会員登録

ログイン

ka-to

会員登録

ログイン

ka-to

ka-to

TEL:03-3576-6037

お買い物ガイド お問い合わせ
営業時間:9:00 - 17:30(休業日:土日祝)

  • タマヌスキンオイル
  • アルピニエッセンスローション
  • グロウインスパイア
  • 魂のハッピー泡シャンプー
  • モリンガブライトセラム
  • スーパーウォータープラス

魂の商材屋は、自然・体・心の調和と融合を旨とする 真の無添加を極める専門店

魂の商材屋は、自然・体・心の調和と融合を旨とする
真の無添加を極める専門店

Popular Brands

人気ブランド

Popular Brands

人気ブランド

  • オリジナル
  • モリンガワールド
  • モリンガブライト化粧品
  • アレッポの石鹸
  • 江戸屋ヘアブラシ
  • 渡辺信一さんのお豆

ブランドをもっと見る

ブランドをもっと見る

Popular Category

人気カテゴリ

オリジナルスキンケア

オリジナルヘアケア

モリンガサプリ

モリンガスキンケア・ボディケア

アルピニ化粧品

フルボ酸 太古の泉

江戸屋ヘアブラシ

便利でお得な定期宅配

Column

健康と美容ブログ

乾燥肌とは? 原因と対策
乾燥肌とは? 原因と対策

原因を知って的確なスキンケアを!

新規会員登録で300ポイントプレゼント すぐに使える
化粧水は何回つけたらいいの?

回数は「肌質」「目的」に応じて変えて

ご自宅で簡単!無添加石鹸を作ってみませんか?
モリンガとは 初心者にもわかる解説

魂の商材屋がほれ込んだモリンガとは


紫外線とUVダメージケア対策

知っておきたいUV対策

最新ブログを見る

最新ブログを見る

健康・美容情報

シャンプーの選び方 成分とポイント

良質なシャンプーの選び方とは? 良い成分のシャンプー選びのポイントを本当の無添加シャンプー開発専門の「魂の商材屋」がお伝えします。間違ったシャンプー選びは髪・頭皮、肌トラブルにも繋がります。だからご自身に適合した良質なシャンプー選びはとても大切なのです。

INDEX

シャンプー(洗髪)する目的って何でしょうか?


美女を起用したCM、素敵なボトルに入ったシャンプーに心揺さぶられませんか?

天然成分配合、植物性、弱酸性、髪と地肌にやさしい、ツヤあふれだす髪、天使の輪・・・

こんなこと聞かされたらもう買いたい気持を抑えきれません。

買って、使ってみて、「すっごくいい!髪サラサラ香りもステキ~!ボトルもカワイイ~!イメージ通り!」

こんな風に喜んでいるあなた! そのシャンプーの中身がどんなものか、わかってお使いですか?

どんなものか? ・・・それってどういう意味?

シャンプーの本来目的って何でしょうか。髪を洗うこと?

髪を洗うのは二の次。頭皮洗浄がメインです。

それを考えると本当にイメージだけで選んで良いものかどうか。もっと選ぶ際に大事なことがあるのでは?

頭皮や肌がデリケートな方が強い洗浄力や化学成分が多用されたシャンプーを使うと、髪・肌・頭皮へのダメージに繋がる場合があります。ですので、ご自身に適合したシャンプーを選ぶことはとても大事なのです。

そこで、実際に真の無添加シャンプーの企画・開発を行っている当店・魂の商材屋が、ポイントを挙げながら、使って欲しいシャンプーとはどのようなものかをお伝えしたい思います。

あなたのシャンプー選びの基準はなに?


1)あなたのシャンプー選びは「イメージ」?

シャンプー(洗髪)は、頭皮の汚れた皮脂を落として頭皮環境整備、そして、ついでに髪の汚れはササっと落とすためにすること。しかし、「つやつやサラサラな美髪にする」ことだけしか念頭にない(または洗髪の本来目的を知らない)人がとても多いような気がします。

「フケ・痒み・臭い」のお問い合わせは結構多いですが、洗髪のやり方をアドバイスさせて頂くと大半の方は解決するようです。おそらく今までは髪の毛だけを念入りに洗っていたのでしょう。

昭和40年頃から液体シャンプーが出始めましたが、それ以前は固形石鹸や米のとぎ汁などで洗髪していました。しかし液体シャンプーを使う人の増加に伴う大量生産が、様々な問題提起の発端となったのです。

「ブランド名、CMに好きな有名人が出てるから、CMイメージ、見栄えのするボトル、ネーミングに魅かれて買う」。意外と多いのがこのパターン。好きなブランドなら文句なく買っちゃう。

こんな信者のような人が多ければメーカーは未来永劫安泰。実はメーカーの狙いはそこにあるわけです。特にアイデンティティに乏しい日本人は有名ブランドに弱く、さほど確認せずに多くに流されやすいのが特徴。外資系企業もそれを知っているから海外ブランドがどんどん東京の一等地に押し寄せてきているわけですね。要は「 いいカモ」 。

国内でも同様。「ブランドこそ信用(ある面正しい)」と大半の消費者は考えるので、大手企業は「ブランド戦略」に躍起になっているのです。決して否定はしませんが、特に健康や美容に関してはブランド妄信は危ういことも。自分で納得するまで調べて買う。これが賢い消費者。「ブランド力が高い」と「ブランド発信力が高い」、「安心度が高い」は同一ではない場合があることはご承知おきください。


2)洗浄成分は「石けん」と「合成界面活性剤」の2種類のみ

シャンプー(洗浄剤すべて)の洗浄成分は大別すると「石けん(界面活性剤)」と「合成(合成界面活性剤)」の2種類に分類されます。

石けんも界面活性剤。界面活性剤は脂肪酸(油脂)と水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)で反応させて出来た脂肪酸ナトリウムや脂肪酸カリウムを「石けん」と呼び、石けん以外を「合成界面活性剤(合成洗剤)」と言います。

日本では厚労省が決めたこの2つに分類させられます。シャンプーならば石鹸シャンプー以外は一様に合成シャンプー(合成界面活性剤)なのです。

国家指定で有害評価されているラウリル硫酸Na等のような旧指定成分が洗浄成分で、合成ポリマーや化学添加剤が配合されたシャンプーも、魂の商材屋オリジナルシャンプーも、とても悲しいのですが一様に合成シャンプー(合成界面活性剤)となってしまいます。

「合成シャンプー」というとイメージ悪いです。ですから苦心惨憺、ショップさんは色々呼び名を変えて販売されておられます。たとえば「ノンシリコンシャンプー、アミノ酸系シャンプー、植物由来洗浄成分のシャンプー、低刺激性の界面活性剤使用シャンプー等々」。以下のような名称で売られているシャンプーは合成シャンプー(合成界面活性剤)です。

当店のご来店が初めての人の中に、「界面活性剤が入っていないシャンプーが欲しい」と仰られる人がおられますが、界面活性剤が入っていないシャンプーは一般的には存在しません。そして「アミノ酸系洗浄成分」などは正式な分類上存在しません。まずこの点をご承知おきください。


3)必ずしも合成シャンプーは否定されるものではない!

石けんだけを販売されている小売り・メーカーさんは合成シャンプーを否定される傾向にあり、石けんのヘビーユーザーさんで合成シャンプーを悪者扱いにしている方がおられるようですが、必ずしもそうではないと考えます。洗浄剤のすべてが石けんで解決されるわけではありませんし、当然ですが長所・短所があります。

ドラッグやスーパーに多く見られるな石油系合成シャンプーは石油由来原料や化学成分を使い過ぎの傾向が見られ、乾燥肌・敏感肌の人には決して好ましい成分内容とは言い難い。だからひとくくりで「合成シャンプーは良くない」と思われている実態があるのかもしれません。

ひとことで合成界面活性剤といっても1万種類もあると言われており、そのグレードはピンキリ。ですから、配合する成分によって多種多様なシャンプーができる上がるので品質も様々。まずは合成界面活性剤のグレードにもかなりの差があることを認識して頂きたいと思います。ちなみに当店オリジナルの魂のハッピースカルプハーブシャンプーに使用している洗浄成分「ラウロイルシルクアミノ酸Na」は極めて安全性が高く、高価で最上級グレードのアミノ酸系合成界面活性剤です。

店長佐藤のひとこと

当店がネットショップを立ち上げた1998年当時は「石けん」しか販売していませんでした。当店は石鹼1番人気アレッポの石鹸でネットショップを1998年に立ち上げました。店長自身も無類の石鹸好き(笑)。そして無添加固形石鹸のファンも当店には大勢いらっしゃいます。

石けんは洗顔やボディ洗いには重宝しますが、洗髪をすると、とたんに石けんシャンプーが嫌いになられます(笑)。石けんシャンプーが髪・肌・頭皮にやさしいと聞いてトライされるまでは良いのですが、キシミ・絡まり・ごわごわに耐え切れずに大半の方が断念されるのです。

当時は石けんではない無添加シャンプーというものがほぼ皆無でしたので、皆さまは何も疑問を持つことなく元の石油系合成シャンプーに戻られたのでした。

その現状を見るたびに何度残念で悔しい想いをしたことか。「いつかきっと、どこにもない安心と機能性を満たす無添加シャンプーを作ってやる!」と心に決め、2010年にオリジナル無添加シャンプーを誕生させました。それが不動の一番人気 魂のハッピーシャンプーです。

魂のハッピーシャンプーは石けんではないので合成シャンプーではありますが、全成分中に使用している合成界面活性剤は頭皮・肌に低負担の2種類(一般的なシャンプーは5-10種類ほど)のみ。石油由来原料、合成ポリマーや化学添加剤を一切使っていない、ケミカルフリーの完全無添加で造り上げています。

もちろん肌・髪・頭皮の健康、環境負荷(生分解性など)も考慮するのは当然ですが、魂のハッピーシャンプーのグレードでしたら必ずしも石けんシャンプーである必要はないと店長は考えます。石けんシャンプーからの移行者が多いことも特徴。ご参考までに他社シャンプーとの成分比較をご覧ください。

石鹸だけを販売されている小売り・メーカーさんは合成シャンプーを否定される傾向にあるようですが、洗浄すべてが石けんで解決されるわけではありません。石けんシャンプーを断念された方はどこに向かえばよいのでしょう?

1つに固執するのではなく、安全性と機能性を兼ね備える製品を開発して次世代に繋げることが大事ではないかと考えます。皆さんはどのように思われますか?

シャンプー成分の見るべきポイント


シャンプーの良し悪しはすべて成分で決まる!

シャンプー選びで最も注力して欲しいのが「洗浄成分の種類と品質+その他配合成分」。シャンプーの「全成分」は必ず見てください。ご覧になられていますか? 「全成分」の表記箇所をわかりにくくしていたり、「主要成分」だけしか表記していないショップさんもあるようですがお客さま本意ではないですね。

食品なら、賞味期限(製造年月日)・産地・加工品の原材料は見るのにシャンプーや化粧品は見ない。見ないと何が入っているかわかりません。ただ何十種類ものわけのわからない成分が表記されているので、調べたり店に聞くのが面倒だということは言えます。

好きなブランドだから、信用できるショップだから見なくても大丈夫。このような人は多いと思います。しかしながら「そのシャンプーが肌・髪・頭皮に不都合ではないものかどうか、すべては成分で決まる」と言っても過言ではありません。だからまず「成分」を見る癖をつけましょう。不明確な成分は販売店に聞く、またはネットで調べてください。

とはいえ、何十種類もある成分のどこを見たらいいの?というお声が聞こえてきそうです。一般の人が全成分を読み解くのは無理。じっくり調べる時間もありません。

そこで以下に、チェックポイントだけを記載します。そこを押さえておけば、およそのシャンプーグレードがわかります。時間短縮にもなります。応用が利きます。

「石油系合成界面活性剤ではないか」、「シリコンや合成ポリマーが配合されてないか」、「化学合成添加剤は配合されてないか」

この3点が見るべきポイントです。以下は一例ですがチェックしてください。

     

石油系合成界面活性剤ではないか

石油系合成界面活性剤は強力な洗浄成分なので汚れは良く落ちますが、必要な頭皮の皮脂も除去されて頭皮乾燥をもたらす可能性あり。

ラウレス硫酸Na(SLS)
ラウリル硫酸Na
スルホン(スルフォン)酸Na
ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩
キシレンスルホン酸アンモニウム
パレスー3硫酸Na
パレスー3硫酸アンモニウム
ラウリル硫酸アンモニウム
アルキルエーテル硫酸ナトリウムほか

 
     

シリコンや合成ポリマーが配合されてないか

髪を人工被膜で覆って、艶やか、なめらかさを演出する化学成分。人工被膜でコーティングされるので自身のダメージさえわかりません。

メチコン
ジメチコン
シクロメチコン
アミノプロピルジメチコン
ステアリルジメチコン
コポリマー
クロスポリマー
PEGほか


化学合成添加剤は配合されてないか

以下のような添加剤が配合されていないものを「無添加」といいます。

防腐剤 エチルパラベン、メチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール、安息香酸Naなど。
酸化防止剤 BHT、BHA、ピロ亜硫酸Naなど
金属封鎖剤 エデト酸、エデト酸塩 (EDTA・EDTA-○Na)
色素(着色料) タール系色素(青色○号、赤色○号、黄色○号、アゾ色素、キサンチン色素など)
人工香料 成分表記では天然由来も合成も一様に「香料」となります。判別が難しい場合は販売店にお尋ねください。

DEA・MEA・TEA・ポリクオタニウム他、まだ多々ありますが、上記を押さえて頂くだけでシャンプーレベルをある程度判別できるようになります。シャンプー選びの役に立ちますので、覚えていて損はないと思います。旧指定成分も避けてください。

さて早速ですが以下のシャンプー成分をご覧ください。成分は配合量の多いもの順に並んでいます。ひとつは巷で人気になったシャンプー、もうひとつは医師開発の触れ込みで販売されているシャンプーです。

あなたなりにご判断ください。上の3つのポイントに照らし合わせると、如実に見えてくるはずですよ。

大手化粧品メーカーの人気シャンプー550ml

全成分:水、ラウレス硫酸Na、ココイルメチルタウリンタウリンNa、ココアンホ酢酸Na、コカミドプロピルベタイン、ジステアリン酸グリコール、DPG、ソルビトール、塩化Na、ヒドロキシエチルウレア、ポリクオタニウム-7、トウツバキ種子油、ポリクオタニウムー61、ジメチコン、クエン酸、ローカストビーンヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー、EDTA-2Na、ラウロイルメチルタウリンNa、ココイルグルタミン酸K、グリセリン、BG、ココイルアルギニンエチルPCA、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料、黄4、黄5

皮膚科の医師開発の低刺激・弱酸性シャンプー300ml

全成分:水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、ラウレス-15、ラウリル硫酸TEA、コカミドDEA、ベタイン、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、ヤシ油アルキルグルコシド、オレイン酸グリセリル、アルキル(C12、C14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHcl、グリチルリチン酸2K、褐藻エキス、ヒノキチオール、ラベンダーオイル、フェノキシエタノール、ペンテト酸5Na

なかなかない本当の無添加シャンプー


「石油系合成界面活性剤」、「シリコンや合成ポリマー」、「化学合成添加剤」の3点が見るべきポイントとは申し上げましたが、これらすべてが「NO」のシャンプーにはなかなかお目にかかれません。

だからこそ、魂の商材屋が魂のハッピーシャンプーを開発しなければならなかった理由はそこにあるのです。2010年に誕生させて以来、人気のロングセラーを続けさせて頂いています。

魂のハッピーシャンプー人気の理由

「洗髪・洗顔・全身洗い」が可能。自然環境にも配慮した真の無添加シャンプー

自然の艶、サラッとしたなめらかで軽い髪に仕上がる(個人差あり)

新生児から高齢者、男性にも。ジェンダーレスで家族全員で使える

汚れた皮脂は落としても必要な皮脂まで取りすぎない。頭皮乾燥の懸念が小さい

洗髪中、洗髪後もヌルヌルせず爽快に洗髪できる。頭皮がキュッと鳴る

化学成分を髪・肌・頭皮に残さないので残留懸念が小さい

手洗い、男性のシェービングフォームにも使える。髪に合わなくても捨てる無駄なし

泡で出すので液体使用量は1/2以下。シャンプーが2倍長持ち

泡ボトルは何度でも詰替えてリユース可能。廃棄タームが長くサスティナブル

ベビー&子供用、メンズャンプー等はもう不要。色々買い揃える必要なし。お風呂場スッキリ!

乾燥肌・敏感肌、デリケートな頭皮、成分・臭いに敏感な妊婦さんにも超おススメ

要らない成分は一切入れない、徹底した無添加の安心感

人気のおススメ 本当の無添加シャンプー

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • ポイント5倍キャンペーン

・当店の営業は平日AM9:00-PM5:30までとさせて頂いております。
・土日祝の営業・発送はお休みを頂戴しております。
・平日10:00までで在庫あるご注文分は当日発送可能です。
・お問合せは迅速に対応させて頂きます

ページトップへ