商品情報 |
商品名称 |
ネオサンインスパイア(無香料) |
商品区分 |
化粧品 |
内容量 |
60ml |
使用目安 |
1プッシュ0.2mlで300プッシュ分。1日5プッシュ使用で約60日(約2ヶ月)。 |
全成分 |
水(αウォーター)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ホホバ種子油、セテアリルアルコール(植物由来)*、BG(植物由来)、ジステアリン酸ポリグリセリル-10、クエン酸ステアリン酸グリセリル、プロパンジオール(天然防腐)、メチルへプチルグリセリン(天然抗菌)*、オリーブ果実油、ワサビノキ種子油(モリンガオイル)、シア脂(シアバター)、ステアリン酸グリセリル(SE)、ブロッコリー種子油、スピルリナマキシマエキス、デイノコッカス培養エキス液、ニンギョウタケエキス、サッカロミセス培養液、スクロース*、水添オリーブ油エチルへキシル*、水添オリーブ油不けん化物*、レシチン*、アベナストリゴサ種子エキス*、α-グルカン、グルコシルセラミド、ガゴメエキス、イチョウ葉エキス、ダイズペプチド、ビワ葉エキス、コンフリー葉エキス、ダイズイソフラボン*、アメリカショウマ根エキス*、アカツメクサ花エキス*、プエラリアミリフィカ根エキス*、カラトウキ根エキス*、ザクロ果実エキス*、クズ根エキス*、イタドリ根エキス*、セイヨウハッカ葉エキス、ワサビノキ葉エキス(モリンガ葉エキス:無発酵)、シルクエキス(自家抽出)、グリセリン、フルボ酸、グリチルリチン酸2k(甘草由来)、トコフェロール、キサンタンガム、カプリルヒドロキサム酸(天然抗菌)* |
成分補足 |
● 天然由来100%。全成分中の「*」はオーガニック認証成分(16種類)。
● 石油系合成界面活性剤・石油由来原料・シリコン・合成ポリマー不使用。
● 化学合成の防腐剤(パラベン・フェノキシエタノール)・酸化防止剤・着色料・人工香料無添加(完全無添加)。
● 化学合成の防腐剤等を使わない代わりに天然防腐・抗菌にて品質の安定化を図っています。
● 水は精製水ではなく「低分子活性水:αウォーター」を使用。
● INCIコードを取得し、化粧品成分に『フルボ酸』と表記できる唯一のフルボ酸を使用。 |
用途 |
紫外線やブルーライトによるダメージを防ぎ、潤い・艶・ハリ・弾力のあるなめらかな美素肌へ導く。 |
使用対象者 |
大人向け。サンダメージを気にされる男性にもおススメ。ジェンダーレスで使えます。 |
使用方法 |
1年中使えます。紫外線のピークシーズンには日焼け止めの下に。ダウンシーズンには日焼け止めなしでも。ブルーライトの肌対策には通常の乳液同様に塗布してください。 |
保管方法 |
直射日光や高温多湿を避けて常温で保管してください。 冷蔵保管の必要はございません。 |
使用期限 |
製造月より未開封3年。開封後は3ヶ月以内にご使用ください。防腐剤ほか化学合成添加剤は不使用のため、開封後はお早めに使い切ってください。 |
生産国 |
日本 |
ネオサンインスパイア概要
ネオサンインスパイア(無香料)は、サンケア&ブルーライトケアが一緒にできる新時代の化粧品。天然由来100%・完全無添加で造り上げています。UVプロテクター(日焼け止め)ではございません。
太陽光(紫外線・可視光線)やブルーライト(デジタル機器・太陽光の一部含む)の「光」を受けて活性化し、「美」エネルギーに変換。
光のエキスパートと言われるマイクロアルゲ(微細藻類)由来の酵素抽出物スピルリナマキシマが、紫外線&ブルーライトを受けている今、そして過去に刻まれたスキンダメージにアプローチ。つまり、『紫外線を受けながら美素肌へのエイジングケア』ができるのです。
美容成分を贅沢に配合した、まるで美容液のような乳液が、潤い・艶・ハリ・弾力のある美素肌へいざないます。今までになかった、紫外線とブルーライトの肌ケアに対応した画期的なオーガニックな無添加乳液です。「いつまでも肌を美しく保ちたい」「これ以上悩みを増やしたくない」等、エイジングケアに関心のある方、注力されている方には特におススメです。
日焼け止めの使用の有無に関わらず、シーズンやパソコン・スマートフォン、LED照明から発せられるブルーライトを受ける環境下でもスキンダメージをサポート。中・高校生以上の大人を対象に、ジェンダーレスで顔・首・手・腕などに1年中使えます。



ネオサンインスパイアは、これまでの「サンケア=紫外線から肌を守る」という概念を超え、「太陽光を受けて美肌へ」のテクノロジーを組みこんでいます。
光を受けて美肌エネルギーに変換するスピルリナマキシマエキス、デイノコッカス培養エキス、ニンギョウタケエキス等が協力し合って紫外線&ブルーライトによるダメージから肌を守ります。

従来、美容においてはネガティブなものとして捉えられて来た「光」の力を逆利用することで、美容ダメージから肌をケアサポートすることが可能。
太陽光を味方につけることで、お悩みに繋がるダメージを防ぎ、肌に輝きを与えます。従来のサンケアに新しいジャンルが加わりました。
使い方としては、太陽光のピークシーズンには日焼け止めの下に塗布し、ダウンシーズンには日焼け止めなしで(つけても)ケミカルフリーの美容乳液としてオールシーズンお使い頂けます。
日焼け止めの効果は紫外線を浴びる間ですが、ネオサンインスパイアは、太陽光の紫外線はもちろん、LED照明・パソコン・スマートフォン使用時に発するブルーライトにも反応。
紫外線の波長は100-400nm(ナノメートル)、ブルーライトは380-500nm。ネオサンインスパイアは波長300-500nmの光(紫外線やブルーライトを網羅)でパワーを発揮します。※1nm(ナノメートル)は10億分の1メートル。
太陽光の中でも紫外線は皮膚に最も強い影響を与える光として知られていますが、屋内での照明、デジタル機器から発せられるブルーライトの波長はUV-Aより長く、潤い・敏感・ハリ・透明感・弾力などへの影響があると言われるので軽視はできません。
◎ネオサンインスパイアは画期的な商品ではありますが、現状まだ紫外線ピークシーズン時の日焼け止めに取って代わる位置づけではありません。ピークシーズン時には日焼け止めの下に塗布して頂くことを基本としてください。
◎紫外線は1年中降り注いでいるので、このサイトでは、ピークを過ぎた時期は「オフシーズン」ではなく「ダウンシーズン」という言い方をしています。
紫外線とブルーライトの波長について

紫外線による美容ダメージは加齢よりも深刻だと言われます。サンダメージを表面化させたくないのは誰しもの願い。そのため、日差しが強い日だけでなく、曇りや天候が悪い日にもこまめなUV対策がとても大切。
ネオサンインスパイアは「光」を受けたあとではなく、太陽光やブルーライトを受けて、ダメージにアプローチしながら美素肌へと導く新時代のスキンケアアイテム。
紫外線を気にするシーズンだけでなく、通年、日夜使いたくなる化粧品です。
紫外線の波長について
太陽光は、波長により、紫外線(UV)、可視光線、赤外線に分けられます。 可視光線よりも波長の短いものが紫外線。 紫外線は波長の長いほうからA・B・C と大別されています。 ブルーライトは波長が380-500nm(ナノメートル)。
UV-A |
約315ナノメートルから約400ナノメートルの波長 |
UV-B |
約280ナノメートルから約315ナノメートルの波長 |
UV-C |
約100ナノメートルから約280ナノメートルの波長 |
UV-Cは大気中で吸収されるため、地表にはほとんど届きません。UV-Bは大気中の一部が吸収されるため、地表にわずかに到達し肌に影響を与えます。UV-Aは最も長い波長を持ち、地表に届く紫外線のうち約95%を占め、皮膚の深部(真皮層)まで到達すると考えられています。 ブルーライトはUV-A以上の波長です。
◎波長が300-500nm(UVA・UVB・ブルーライト網羅) の光で活動するのが、地球上で初めて光を生きることに利用したと言われる光のエキスパート、シアノバクテリアの仲間スピルリナマキシマ。

ブルーライトの波長について
波長が380-500nm(ナノメートル)の可視光線の一部で、パソコン、スマートフォン、テレビ、LED照明などの液晶画面には、LED(発光ダイオード)がバックライトとして使用されていることが多く、ブルーライトが強く放射されています。
ブルーライトで日焼けをすることはありませんが、乾燥・敏感・ハリ・弾力などの肌への影響が懸念されています。
太陽光にもブルーライトが含まれています。太陽光中のブルーライトは、昼間の明るい自然光の一部として私たちの周りに存在します。 日焼け止めをつけないシーズンでも、肌を気づかう皆さまには太陽光のブルーライトにも注意を払って頂きたいと思います。

ネオサンインスパイアの美容メリット
ネオサンインスパイアは日常的に使う乳液としてもハイグレードですが、それだけにはとどまりません。太陽光&ブルーライトの「光」を味方につけることで、受けている現在時点、そして過去に刻まれたスキンダメージにもアプローチ。このような付加価値も兼ね備えた、今までにはない非常識な無添加化粧品なのです。
水や原料(天然由来・植物由来)すべてを吟味し、オーガニック成分16種類配合、化学合成添加剤は一切不使用の完全無添加で造り上げています。
水は精製水ではなく、水道水を遠赤外線を放出する特殊な陶器、天然セラミック抗火石に通した浸透性(*1)に優れた「低分子活性水」を使用。
モリンガオイル、モリンガ葉エキス、イチョウ葉エキス、シルクエキス、デイノコッカス培養エキス液、ダイズペプチド、フルボ酸、ザクロ果実エキス、アカツメクサ花エキスほか、吟味厳選した保湿・美容成分を贅沢に使用。日焼けによるシミ、ソバカスを防ぎ、肌乾燥・ハリ・くすみ(*2)・柔軟性・弾力・エイジングケア(*3)にもおススメです。
みずみずしく、艶やかでやわらかなハリ肌へいざないます。1-2プッシュで保湿可能。顔、首、腕、手のひら等に使えます。気になるお悩み個所には重ねてつけるのがおススメ。
日焼け止めを通年使う人はさほど多くはないと思います。その理由は日焼けをさほど気にしなくても良いシーズンだから、と思われてるからではないでしょうか。しかし、秋・冬・初春のダウンシーズンでも紫外線は降り注ぎダメージを肌に徐々に刻みます。
またブルーライトが心配になる方は大勢おられることでしょう。そのような皆さまにお役に立てるのが、「美容乳液プラスαパワー」を持つネオサンインスパイア。“「光」あるところにネオサンインスパイア!”
年々太陽光が強く感じられ、ほぼ毎日デジタル機器に接する今の時代だからこそ、ネオサンインスパイアを「通年の保湿剤」として使って頂く意味があります。「いつまでも肌を美しく保ちたい」「これ以上悩みを増やしたくない」等、エイジングケアに関心のある方、注力されている方には超おススメ。サンダメージを気にする男性にもおススメです。
基本的に、化粧水、日焼け止め(またはクリーム)との中間につけるので特に香りは付けていない無香料タイプです。
※1:角層まで ※2:古い角質や乾燥による ※3:年齢に応じたお手入れ。
注目成分
スピルリナマキシマエキス
光(太陽光・ブルーライト)を美肌エネルギーに転換する中核成分。微細な藻類「マイクロアルゲ」の一種スピルリナマキシマの酵素抽出エキス。スピルリナ等のシアノバクテリアの仲間は、太陽エネルギーを変換して光合成を地球上で最初に行った生物の子孫ともいわれる光のエキスパート。波長300-500nm(UVA・UVB・ブルーライト網羅) の光で活動。※画像はイメージ。
ワサビノキ葉エキス(モリンガ葉エキス)
スーパーフードとして世界的に有名なモリンガの葉エキス。アミノ酸・ミネラル・ビタミン・食物繊維・葉酸・GABA等の栄養素やポリフェノール・β-カロテン等のファイトケミカル(抗酸化物質)を高含有するスーパーハーブ。インドのアーユルヴェーダでも必要不可欠な植物。紫外線や環境ストレス等に晒された肌にパワーを与える。
イチョウ葉エキス
イチョウ葉から採取されるエキスの主な成分はポリフェノール等のファイトケミカルが多く含まれ、収れん、肌荒れを防ぐ、紫外線ダメージから肌を守る役目を担う。
コンフリー葉エキス
ヒレハリソウ(コンフリー)の葉エキス。エラスチンやヒアルロン酸の保護。保湿、収れん作用があり、肌を乾燥から守り、なめらかさを与える。
ビワ葉エキス
びわの葉から抽出したエキス。美容ダメージや肌トラブルを防ぎ、コラーゲン保護、整肌、保湿、なめらかできめ細かい肌を保つ。
フルボ酸
ヒト・動植物などあらゆる生命に必要なミネラル、アミノ酸、糖質の複合物質。生命を終えた残骸が長い年月をかけ微生物により分解・発酵を繰り返してできた最終生成物(フミン質)から抽出された物質。トラブルを防ぎなめらかな肌へ。
シルクエキス
群馬県の最上品質の繭(まゆ)玉から独自抽出。 正絹独特の光線屈折による輝きが出る。皮膚の潤いを保つNMF(天然保湿因子)と、セリシンのアミノ酸組成は似ており、人のコラーゲンと同じ作用で約10倍の保水作用があるといわれる。
アカツメクサ花エキス
アカツメクサ(レッドクローバー)エキス(エコサート認定)。大豆の10倍以上ともいわれる4種類のイソフラボン含有。 イソフラボンはキメ細かくなめらかな肌を育む。女性特有のサイクルによる肌トラブルサポートやエイジングケアにも有用。
使用方法
紫外線が気になるシーズン、お仕事がLED照明やデジタル機器の光を受けやすいオフィス等の環境下にある場合には、お出かけ前のお手入れ時につけてください。就寝前にPCやスマホを長時間見る方はナイトケア時にもおススメです。
ネオサンインスパイアのつけ方
クレンジング・洗顔後、化粧水をつけたあとに塗布してください。手のひらに2-3プッシュして、指で額・目尻・頬・あご・首筋等に少しづつ付け、塗りムラがないようによく伸ばしてからハンドプレスしてなじませてください。
伸びが良く、白浮きすることもなく、スムーズに肌になじみます。ダメージが気になる個所には2度塗りをおススメします。手、腕、首の後ろにもつけて頂けます。
紫外線のピークシーズン

ネオサンインスパイアを塗布して良くなじませたあとに日焼け止めをつけてください。ピークシーズンには日焼け止めの下でサポート役に徹します。
それぞれの目的が分散するので日焼け止めを混ぜて使わないでください。ダメージに至りやすい「額、目元、目尻、眉間、鼻」などの部位には2度塗りをおススメします。
◎汗をかいて日焼け止めの塗り直しをする場合でも、ネオサンインスパイアの塗り直しは必要ありません。基本的に日中1回(夜のお手入れ時は別に)塗布して頂ければ結構です。
◎日焼けあとのアフターサンケアにもお使いください。あふれる美容成分が肌乾燥やお悩みをサポートします。
紫外線のダウンシーズン

秋・冬・早春頃のダウンシーズンには、(日焼けをさほど気にしない方は)日焼け止めは使わずにつけて頂いて結構です。この時期の方がネオサンインスパイアの持ち味をより感じて頂けると思います。
ダウンシーズンには日焼け止めをつけない方が多いと思いますが、量はピーク時ほどではありませんが紫外線は通年降り注いでいます。この時期にもしっかりサポートします。普通の乳液をつけるのであれば、プラスαのネオサンインスパイアです。
刻まれたダメージが気になる「額、目元、目尻、眉間、鼻」などの部位には2度塗りをおススメします。
化粧水⇒(美容液)⇒ネオサンインスパイアで保湿が足りないようでしたらそのあとにクリームやオイルを塗ってください。
◎ダウンシーズンでも日焼けが気になる人⇒日焼け止めと併用してください。
◎日焼けはあまり気にしないが紫外線ダメージは気になる人⇒ネオサンインスパイアだけでも結構です。
ブルーライト対策

UV-Aよりも波長が長いブルーライトにも注意が必要です。オフィスやご家庭でも、LED照明、パソコン、スマートフォンが発するブルーライトに晒されています。ブルーライト肌対策にもネオサンインスパイア!
<内面のキレイにも意識を向けて!>
日焼け止めやアフターケアも大切ですが、化粧品だけに頼るのではなく「内からのキレイ」に努めることが、ひいては「内外の美しさ」につながります。
特に夏の美容ダメージに良い緑黄色野菜を、意識して普段よりやや多めに食べる、そして緑黄色野菜の含有成分を凌駕し、美容サプリメントとしても的確なオーガニック発酵スーパーモリンガの飲用はおススメです。
Q&A
-
Q1. ネオサンインスパイアにはUVブロック効果はありますか?
-
A. 紫外線はブロックできません。防ぐのはUVプロテクター(日焼け止め)にお任せします。ただし紫外線を100%ブロックできるわけではありません。
SPFの高低による持続効果の違いもありますし、一度塗れば持続時間内は同じパワーをずっと発揮できるかと言えばそうではありません。また塗りムラなどもあります。カバーできなかったところからUV-A・Bが入り込みます。ネオサンインスパイアを日焼け止めの下に塗る意味は、隙間に降り注いだ紫外線を受けて特別な成分が活性し、ダメージを防ぎながら美素肌へと導くことにあります。
-
Q2. 日焼け止めはつけずにネオサンインスパイアだけでも良いですか?
-
A. 紫外線ピークシーズンには日焼け止めをつけてください。ネオサンインスパイアは日焼けを防ぐものではなく、太陽光を受けながら、後々お悩みに繋がるスキンダメージをケアサポートしていくものです。
ネオサンインスパイアは日焼けを防ぐことはできませんが、紫外線は1年中降り注いでいますので、秋・冬・早春頃の紫外線ダウンシーズンのケア対策はネオサンインスパイアだけでも結構かと思います。日焼け止めをつけるつけないに関わらず、ブルーライトケアを含め1年中お役に立てます。
-
Q3. 日焼け止めに混ぜて使っても良いですか?
-
A. 各々の役目と狙う目的が異なります。混ぜるとパワーが分散され、十分な持ち味を発揮できない可能性があるので、日焼け止めに混ぜないで別々につけて頂くことをおススメします。
-
Q4. 「光」を受けたことでのスキンダメージ予防がメインなのですか?
-
A. もちろんそれもありますが、それだけではありません。
太陽光(紫外線・可視光線)やブルーライト(デジタル機器・太陽光の一部含む)から今受けている「光」によってダメージに繋がらないようなケアサポート、そして、お客さまが今までに刻まれてきたお悩みにもアプローチすることができます。光で活性化する特別な成分と美容液グレード乳液の美容成分のシナジーで、艶・ハリ・弾力のある美しい肌へといざないます。
-
Q5. ネオサンインスパイアをつけてそのまま就寝できますか?
-
A. 可能です。「乳液プラスα」のパワーがご期待頂けるアイテムではありますが、美容乳液ですので、ナイトケア後そのまま就寝して頂いて結構です。ナイトケア後、LED照明の下でパソコン・スマートフォンをお使いになることもあるでしょうから、ブルーライト対策にもお役に立ちます。
-
Q6. 化粧水は必ずつけないといけませんか?
-
A. この乳液使用時に限らず、化粧水は肌乾燥ケアの大切な役目を担っていますのでつけてください。特にネオサンインスパイアは水分量の少ない濃度の濃い乳液ですので、化粧水必須とお考えください。
-
Q7. オフィス業務でパソコンを長時間使ってますがネオサンインスパイアをつけた方がいいですか?
-
A. オフィスの窓から入り込む紫外線、パソコン、タブレット、LED照明などからのブルーライト対策でつけて頂くことをおススメします。オフィスでの通年の「光」対策アイテムとしてネオサンインスパイアはお役に立てます。
-
Q8. 現在モリンガブライトミルクを使っているのですがネオサンインスパイアに替えた方がいいですか?
-
A. 強制するものではありませんが、ピークシーズンの紫外線を気にされるのであれば替えて頂くことをおススメします。ただ、夜のお手入れ以降に長時間パソコンやスマホを使用しないのであればナイトケア時にはモリンガブライトミルクで結構です。使い分けて頂いても良いかと思います。
-
Q9. 日焼けあとにも使えますか?
-
A. ぜひお使いください!モリンガ葉エキス、イチョウ葉エキス、コンフリー葉エキス、ビワ葉エキス、ダイズペプチドなどの厳選成分が、肌乾燥や美容ダメージからお肌をケアサポートします。夏だけではなく、通年の美容乳液としてもハイグレードに造り上げています。
-
Q10. 肌が弱いのですが問題なく使えますか?
-
A. 肌質や合う合わないがありますので断定的なことは申し上げられませんが、ケミカルフリーで造り上げていますので、お肌が敏感で化学成分を気にされているのであれば問題なくご使用頂けるグレードです。
-
Q11. 子供にもつけてあげられますか?
-
A. おススメいたしません。ケミカルフリーなのでお子様にもつけられるレベルではありますが、美容成分をたっぷり配合しており、お子様にはそのような成分は不必要かと思います。中高生以上の大人向けの商品とお考え下さい。ジェンダーレスでお使い頂けます。
成分説明
◎ COSMOS、ECOCERTはフランスのオーガニック認証機関。全成分中のオーガニック認定成分は16種類。
表示名称 |
配合目的 |
由来・認証 |
水 |
基材 |
αウォーター(低分子活性水) |
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル |
オイル成分(保湿、エモリエント) |
植物由来 |
ホホバ種子油 |
天然エステル。オイル成分(保湿、エモリエント) |
植物由来 |
セテアリルアルコール |
乳化安定、感触改良(しっとり感持続) |
植物由来。COSMOS |
BG |
保湿 |
サトウキビ由来 |
ジステアリン酸ポリグリセリル-10 |
エモリエント、乳化 |
天然由来 |
クエン酸ステアリン酸グリセリル |
しっとり感、潤い持続性向上。乳化 |
植物由来 |
プロパンジオール |
天然防腐・保湿 |
植物由来 |
メチルへプチルグリセリン |
消臭、抗菌、消泡 |
COSMOS RSPO認証パーム油
|
オリーブ果実油 |
オイル成分(保湿、エモリエント) |
植物由来 |
ワサビノキ種子油(モリンガオイル) |
オイル成分(保湿、エモリエント)。モリンガの種子オイル |
植物由来 |
シア脂(シアバター) |
エモリエント、日焼け・ダメージ保護 |
植物由来 |
ステアリン酸グリセリル(SE) |
乳化安定 |
植物由来 |
ブロッコリー種子油 |
オイル成分(保湿、エモリエント)。天然シリコンとして有名 |
植物由来 |
スピルリナマキシマエキス |
光(太陽光・ブルーライト) で活性化する藻類由来の酵素抽出物。 |
天然由来 |
デイノコッカス培養エキス液 |
抗ブルーライト、エイジングケア |
天然由来 |
ニンギョウタケエキス |
太陽熱から肌を守る。エイジングケア |
天然由来 |
サッカロミセス培養液 |
太陽熱から肌を守る。エイジングケア |
天然由来 |
スクロース |
保湿 |
植物由来。COSMOS |
水添オリーブ油エチルへキシル |
なめらかさ、つけ心地向上 |
植物由来。ECOCERT、NPA |
水添オリーブ油不けん化物 |
なめらかさ、つけ心地向上 |
植物由来。ECOCERT、NPA |
レシチン |
皮膚コンディショニング(保湿) |
大豆由来。COSMOS、ECOCERT |
アベナストリゴサ種子エキス |
高保湿。ヒアルロン酸以上の保湿力 |
植物由来。COSMOS、ECOCERT |
α-グルカン |
保湿、肌の保護 |
植物由来 |
グルコシルセラミド |
保湿、肌の保護 |
植物由来 |
ガゴメエキス |
保湿 |
植物由来 |
イチョウ葉エキス |
フラボノイド含有。紫外線ダメージから肌を守る |
植物由来 |
ダイズペプチド |
紫外線から肌を守る。ハリ・弾力 |
大豆由来 |
ビワ葉エキス |
コラーゲン保護。潤い、収れん、キメを整える |
植物由来 |
コンフリー葉エキス |
エラスチン、ヒアルロン酸保護 |
植物由来 |
ダイズイソフラボン |
肌トラブルサポート、エイジングケア |
植物由来。ECOCERT |
アメリカショウマ根エキス |
保湿、収れん、エモリエント |
植物由来。ECOCERT |
アカツメクサ花エキス |
フラボノイド含有。保湿、収れん、整肌、エイジングケア |
植物由来。ECOCERT |
プエラリアミリフィカ根エキス |
肌のハリ、エイジングケア |
植物由来。ECOCERT |
カラトウキ根エキス |
保湿、収れん、エイジングケア |
植物由来。ECOCERT |
ザクロ果実エキス |
肌のハリ、エイジングケア |
植物由来。ECOCERT |
クズ根エキス |
保湿、皮脂バランス、収れん |
植物由来。ECOCERT |
イタドリ根エキス |
整肌・エイジングケア。和漢植物のイタドリの根から抽出 |
植物由来。ECOCERT |
セイヨウハッカ葉エキス |
抗菌、収れん、ハリ、弾力 |
植物由来。ECOCERT |
ワサビノキ葉エキス(モリンガ葉エキス) |
フラボノイド含有。保湿、整肌 |
植物由来(原料のモリンガは有機JAS認証) |
シルクエキス |
皮膚コンディショニング。コラーゲン約10倍の保水作用 |
天然由来 |
グリセリン |
保湿 |
天然由来 |
フルボ酸 |
皮膚コンディショニング |
天然由来 |
グリチルリチン酸2k |
肌荒れ、トラブルを防ぐ |
植物由来 |
トコフェロール |
成分の酸化防止 |
天然由来 |
キサンタンガム |
増粘、乳化安定性 |
天然由来 |
カプリルヒドロキサム酸 |
天然抗菌 |
USDA(アメリカ合衆国 農務省)認証 |