午前10時までのご注文で在庫がそろえば当日出荷(土日祝休) 送料600円(沖縄・離島以外) 8,800円(税込)以上ご購入で送料無料

魂の商材屋本店 創業21周年

オーガニック無添加専門店『魂の商材屋』本店
はじめてのお客様ご利用案内お問合せFAX注文定期宅配
新規会員登録ログインお気に入りランキングカートをみるお客様の声
こんにちは、__MEMBER_LASTNAME____MEMBER_FIRSTNAME__
( 保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント /会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__ )
人気カテゴリ 当店オリジナルモリンガ無添加シャンプー化粧水無添加石鹸豆・ごま美容液・乳液ヘアブラシミネラルお洗濯
ご来店誠にありがとうございます!当店は1998年にネット通販を開始したオーガニック無添加専門店『魂の商材屋』でございます。志は高く、敷居は低くしてお待ち申し上げておりました。販売するのは「妥協なしの徹底的な無添加」だけ。安心安全を心と共にお届けいたします。どうぞごゆっくりご覧くださいませ。お電話注文も承っております。◎全国一律送料600円、商品代金8,800円(税込)以上送料無料です。(※沖縄県以外)
コンシェルジュ

健康と美容のコラム

ヒバ精油(ひば油)で虫除けスプレーを作ってみよう!

ヒバ精油(ひば油)で虫除けスプレーを作ってみよう!

ダニや蚊がはびこるシーズンの害虫対策に、ご自身で安心・安全な虫除けスプレーを作ってみませんか?

本場青森ヒバ精油の『ひば精油』を使えば、虫よけ(害虫忌避)スプレーをご自宅で簡単に作ることができます。

防虫忌避スプレーには、一般的な殺虫剤のような虫を殺すような威力はありませんが、虫を寄せ付けない効果(忌避効果)は十分にご期待頂けます。そして何よりカラダや環境にも安心・安全です。

市販の殺虫剤に含まれる薬剤のディート(DEET)は、皮膚の炎症やハレ、目のかゆみ等を引き起す可能性のある化学薬品です。ディートは子供の脳やアナフィラキーショック低血圧を引き起こすこともあると報告されています。

虫を殺す力があるのですからヒトにも影響が全くないわけがない。100%天然もので害虫忌避が出るのであれば理想です。

そこで皆さんにトライして頂きたいのが本場青森ヒバを使ったヒバスプレーです。赤ちゃん、小さなお子様、アレルギーをお持ちの方やペットやがいるご家庭で、安心な虫除けを使いたいという方にはお手製の虫よけスプレーを作って使うのは超おススメ。

特に毎年5月~8月にはひば精油のご注文が急増します。ヒバスプレーは簡単に作れますのでぜひお試しください!

本場・青森ヒバの説明

森ヒバ精油とは、日本三大美林の一つとして知られる青森ヒバの材部を水蒸気蒸留して得られるエッセンシャルオイルのことです。抽出される量は、青森ヒバの材木に対して約1%にも満たない大変貴重なもの。

この精油には、天然の抗菌成分、現在様々な分野で注目されているヒノキチオールの含有は世界一を誇り、その成分は医療、農業などにとどまらず、食品添加物としても一部認可されています。

青森ヒバは、ヒバそのものが大半国有林なので、ヒバ精油を国産の原料だけで生産できる業者は本当に限定されています。

青森県内にある一部のお土産屋、 入浴剤屋ぐらいでしか販売されていません。それほど希少性の高いヒバ精油です。香りを文字面で伝えるのは難しいですが、近いイメージは「ヒノキ」 でしょうか。森林浴しているかのような香りにも癒されてください!

ヒバ精油 虫よけスプレーの作り方

必要な材料

以下は内容量100mlのスプレーを作る場合の例です。200mlで作る場合はその2倍の量を入れて下さい。

ひば精油 20滴ほど
無水エタノール 5ml (ティースプーン約2杯程度の量
※ドラッグストアで売ってます
精製水や浄水など。水道水でもOK
スプレー容器 スプレーボトル200ml(ガンスプレータイプ) 
※ご自宅にある空きスプレーボトルでも可

作り方

1.スプレー容器にエタノールを入れます。

2.それからにヒバ精油を1滴づつ加えます。加えたあとボトルを良く振って精油をエタノールに溶解させます。

3.よく混ざったら水を加えて良く振って頂いて完成です。

※毎回ご使用頂く前に数回振ってからお使い頂くのがおススメです。

用途など

ヒバ精油に含まれる成分「シトロネラ」などが虫を寄せ付けません。ヒノキチオールには抗菌力もあります。

お部屋ほか、あらゆる空間にスプレーしてください。

お部屋、キッチン、風呂場、トイレ、ベッドの下、下駄箱、カーテン、網戸等にどうぞ。

忌避の対象となる虫は、蚊・ハエ・ダニ・ゴキブリ・シロアリなどです。

<ご注意事項>

衣服へのスプレーも可能ですが、ヒバの黄色い色素が沈着する懸念があります。白い衣服や白のTシャツ等へのスプレーはお控えください。また肌への直接スプレーも、刺激になる方もいらっしゃるのでお控えください。自己責任とのことであればお試しください。

ヒバ精油の応用的使い方

ヒバ精油は、一般的な精油(エッセンシャルオイル)のようにアロマポットで炊いて頂いたり、アロマディフューザーでご使用頂いても害虫忌避効果があります。香りも良いのでアロマ好きな方はこのやり方もおススメです。

また、ヒバ精油をトイレットペーパーの芯に2-3滴垂らしておくのもトイレ内の虫よけには効果的。おかげさまで当店の事務所のトイレには虫はおりません。

以下をご参考に色々な用途でお使い頂ければと思います

入浴剤の代わりとして アトピー肌、トラブル肌の方におススメ。ヒバ精油をお湯に5-10滴たらしてしっかりかき混ぜてから入浴してください。
お風呂の芳香用として 湯船に2-4滴たらしてください。浴室いっぱいにヒバの香りが広がりリラックスした入浴が楽しめます。
芳香・消臭用として コップにお湯を入れ、その中に精油を数滴たらしてお部屋に置くだけで爽やかな香りが楽しめます。アロマポットやアロマディフューザーでのご使用もおススメです。

当店事務所のトイレ芳香剤としても使用しています。トイレットペーパーの芯に数滴ヒバ精油を染み込ませるだけ。この使い方は結構おススメですよ。
臭い予防として ◎洗濯機に洗剤とともに1-5滴たらしてください。洗濯洗剤や洗濯機の独特の臭気を防いでくれます。

◎足の消臭にも使えます。洗面器にお湯を入れ、その中に1-2滴たらして足を浸けてください。
掃除のおともに

バケツに水またはぬるま湯を入れて5滴ほどたらして頂いてから雑巾を入れ、しっかり絞って床・畳などを拭いてください。雑巾の抗菌にもお役に立てます。

当店大人気のヒバ商品!

青森ヒバ精油
青森ヒバ精油

本場青森のひば100%のヒバエッセンシャルオイル。日本三大美林の一つとして知られる「青森ひば」の材部を水蒸気蒸留して得られる精油。量産できない貴重な精油です

ひばの森化粧石けん
ひばの森化粧石けん

青森ひばのヒバ精油(ヒバ油)配合の無添加石鹸。ヒノキの香りに似たヒバのとても良い香りに癒されながら、スッキリ清潔な洗顔・ボディ洗浄がお楽しみ頂けます。体を清潔に保ちたい方、肌トラブル、体臭・加齢臭が気になる方に特におススメ!

オーガニック発酵スーパーモリンガ

Instagram

Line お友達登録してね!

■商品探しの参考に
■商品カテゴリ
■会員登録のご案内
■ショッピングガイド
■その他のインフォメーション
魂の商材屋インスタグラム Facebook Twitter インスタグラム

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • ポイント5倍デー

・当店の営業は平日AM9:00-PM5:30までとさせて頂いております。
・土日祝の営業・発送はお休みを頂戴しております。
・平日10:00までで在庫あるご注文分は当日発送可能です。
・お問合せは迅速に対応させて頂きます。

魂の商材屋の支店
魂の商材屋は、更にご満足頂けるショップに邁進致します。
サーチする:

ページトップへ