商品仕様
製品名: | ジザニア シャンプーY300ml ボタニカル完全無添加アミノ酸系ノンシリコンシャンプー |
---|---|
型番: | bi2008 |
JANコード: | 4580282553020 |
メーカー: | (株)リバーヴ |
ジザニアシャンプーは「髪と頭皮の健康」に重きが置かれ、高い機能性を持ち合わせる無添加シャンプーです。 すべて自然由来の原料を使用している正統派のナチュラルシャンプー。 美しい髪づくりのために、植物エキスと海藻エキスをシャンプーRに17種類、シャンプーYとリンスGに18種類も配合しています。 さらに健康な頭皮づくりのために、甘草・エイジツ・オトギリソウ・オウゴン・カミツレ等のエキス、地肌のハリと弾力に加水分解エラスチンとコラーゲンを配合しています。 一般的な合成シャンプーはシリコンやポリマーを使用することで、髪のツヤやなめらかさを増幅していますが、ジザニアのシャンプーやリンス(スーパートリートメント) は一切化学成分に頼ることなく、 ナチュラル成分で自然の美しさを出すことを目指しています。 もし皆様が今まで一般的な合成シャンプーをお使いで、ジザニアシャンプーに切り替えた当初はキシミやパサつきを感じる場合があるかもしれません。いったん、それが現在の「素の髪」と受け取って頂き、ジザニアシャンプー&リンスを続けてご使用頂くことで、髪・頭皮本来の健康美を獲得できるものと確信いたします。 また特に乗り換えの当初、抜け毛やフケも出やすくなる可能性もありますが、兆しをみせてくれている証です。ぜひとも不快感を乗り切って頂きたいと考えております。 シャンプーだけでも結構ですが、ダメージがある方、ツヤやなめらかさをもっとお求めの場合には、専用ジザニアリンスG(スーパートリートメント)の併用をおススメいたします。 シャンプーは、石油系合成界面活性剤・石油由来原料・シリコン・ポリマー不使用。化学合成の防腐剤・酸化防止剤・色素・人工香料一切無添加です。
『ジザニア』とはイネ科の植物“真菰(マコモ)”のギリシャ語の学名。 化石を調べると、約数億年前から姿・形を変えていない植物で非常に強い生命力を持っていると言われています。 日本各地、湿った土地であればどこにでも大群落をなして自生する植物で、成長すると2-3mもの長さまで達します。沼や池、湖などに自生し、水質をきれいにする働きが環境浄化に役立っています。 古く平安時代の日本では、女性は眉を剃って眉墨を塗っていましたが、この眉墨は真菰(マコモ)の黒穂菌の成熟したものに油を加えて練ったものです。今でも絵の具として使われることもあり、漆塗りには欠かせない材料です。 植物の真菰をはじめ、海藻や酵母菌、乳酸菌やキノコ類などの品種改良されていない原始的な生物は、カラダに有用といわれ、それが“本来のチカラ”を呼び起こしてくれるのです。このマコモから発生する耐熱菌を、製品設計の前処理に利用した商品が、シャンプー、リンスをはじめとするジザニア製品です。
毛髪タンパク成分がシャンプーにもリンスにも!(サカナ由来) ● 地肌のハリと弾力に ⇒ 加水分解エラスチンとコラーゲン 頭皮の乾燥を防ぎ、頭皮環境を整える ● 人の皮脂に5%含有 ⇒ スクワレン(スクワランはスクワレンを水素結合したもの) ● 頭皮を整える(リンスG) ⇒ 米ぬか油のγ(ガンマ)‐オリザノール ● 保湿・保護・エモリエント ⇒ ヤシ油酵素分解のグリセリン、ミンク油、ハトムギ油 酸化防止や乳化安定も天然系でカバー ● クエン酸、アスコルビン酸、マコモ発酵エキスと各エキスの相乗効果 配合成分すべて自然由来&化学合成添加剤一切無添加 ● 石油系や硫酸系の洗浄成分、乳化剤、気泡剤、防腐剤(パラベン、フェノキシエタノール)等不使用
1.水
2.グリセリン
3.クエン酸
1.まず髪をよくブラッシングして髪のもつれ等をほぐしてください。
【リンス後のアフターヘアケアについて】 カラー、パーマ等によるダメージがある場合には、リンスだけでは物足りず、トリートメントやアウトバスでのケアの必要性も出てくるかもしれません。 その際には、洗い流さないヘアリペアトリートメント、アンナトゥモールローズトリートメント、キャセオンPGトリートメント等はおススメです。 アウトバスのケアとしましては、ドライヤーをかける前後に、スーパーウォータープラス、シルクモリンガミストまたはモイスチャーヘアケアミストをスプレーして頂くのもおススメです。
平成元年にシャンプー&リンスを発売以来現在までアイテム数も増え、今までたくさんの方々にご愛用いただいております。 ジザニア製品は使えば使うほど良さ、素晴らしさが実感できる製品であります。 「他の製品はもう使えない」との声を多く聞きます、これはまさに“ジザニアは自然だから”を身体が感じているからです。 身体にとって安全で安心な天然系原料、自然の知恵が生きている製品です。 ジザニア製品は“自然・環境にやさしい、人にやさしい”を基本に技術者(エンジニア)が、全く安心・安全且つ、自信とプライドを持って製造いたしております。 もちろん販売しております私共も自信とプライドを持ってお勧めし、皆様方にご使用になっていただいております。漢方理論で設計され、使われている原料は、100%天然物でしかも、その天然物を高度精製し、原料1つ1つの有効成分のみを抽出しておりますので、アレルギー因子(天然物にも有り得る)は全て除去されております。 ですから赤ちゃんから全ての方々(もちろんアレルギーをお持ちの方、お肌の弱い方、介護が必要な方)に、ご安心してご使用いただけるように設計しております。
商品情報
商品名
ジザニアシャンプーY
商品区分
化粧品
対象髪質
やわらかい髪の方向け
内容量
300ml
全成分
水、コカミドプロピルベタイン(ヤシ由来の界面活性剤)、グリセリン、香料(精油)、クエン酸、アスコルビン酸、ココイルメチルアラニンNa(ヤシ由来の界面活性剤)、香甘草エキス、エイジツエキス、ヘチマエキス、ホップエキス、ヒバマタエキス、モモ葉エキス、マグワ根皮エキス、ビワ葉エキス、オトギリソウエキス、オウゴンエキス、ゼニアオイエキス、セイヨウノコギリソウエキス、ハマメリスエキス、メリッサエキス、ローズマリーエキス、カミツレ花エキス、ケープアロエエキス、ムラサキ根エキス(シコンエキス)、オタネニンジンエキス、ミンク油、加水分解コラーゲン(サカナ)、ハトムギ油、スクワレン、加水分解エラスチン(サカナ)、マコモ発酵エキス
成分補足
おススメの髪質
ハリ・コシがない、薄毛・細毛で元気がない、やわらかい髪におススメです。
姉妹品
● ジザニアシャンプーY(やわらかい髪の方向け)
● ジザニアシャンプーR(硬くて太い髪の向け)
● ジザニアリンスG(スーパートリートメント)
【お得なセット】
ご注意事項
● 天然由来100%の商品のため、原料や製造時の季節により香りや液体色が均一でない場合がございます。・お風呂場での保管は問題ございませんが、ボトルの蓋が空いたままですと品質が安定しませんので、ご使用後に蓋はしっかり締めて保管してください。
● 使用期限内でも液体の色が変わる場合がありますが問題なくご使用頂けます。臭いに変化が見られたときには、一旦ご使用をおやめ頂き、当店にご連絡ください。
保存方法
直射日光や高温多湿を避けて保管してください。
使用期限
未開封2年。開封後は3ヶ月以内にご使用ください。
※開封後半年間は問題なくご使用頂けますが、3ヶ月内に使い切って頂くことを一応の目安にしてください。
生産国
日本
発売元
(株)リバーヴ
販売者
(有)ジザニア東京
ジザニアシャンプーの概要
『ジザニア』ってどういう意味?
ジザニア シャンプーYの魅力
ジザニアシャンプー&ジザニアリンスの特徴
特徴1
特徴2
特徴3
特徴4
特徴5
特徴6
その他の有用成分の補足
由来: 耐熱性ジザニア菌代謝物セラミックスを通した水。
目的: 液状のエキスに還元する目的で使用。
由来: ヤシ油など植物油脂を酵素分解して得ることで出来る。
目的: 皮脂肪膜の分解によって生成する天然の皮膚成分であり、潤いを与える目的で使用。
由来: 天然に広く存在する有機酸の一種で、レモンなどの柑橘類や梅の実に多く含まれる。
目的: 収れん作用やキレート作用をもち、酸化防止・収れん剤として使用。
ジザニアシャンプーご使用方法
2.シャンプーをつける前に、お湯で予洗いし、髪と頭皮の汚れを落としてください。
3.500円程度の量のシャンプーを手に取り、髪につけ、泡立てながら頭皮マッサージをして汚れた皮脂を落としてください。
頭皮の汚れを落とした後、髪を軽くなでながら汚れを落としてください。
※有効成分を髪に浸透させるため、すぐに洗い流さず4-5分置いてからすすいで頂くのがポイントです。
4.軽く頭皮マッサージをしながら頭皮に付着した洗浄成分をすすいでください。
5.10円玉程度の量のジザニアリンスを髪になじませながら頭皮にもつけ、軽く頭皮マッサージをしてください。
6.すぐに洗い流さず、タオルを巻いて3分ほど置いてから洗い流してください。有効成分を良く浸透させるためです。
7.数分経過後すすいでください。すすぎは5秒程度、軽く行って頂ければ結構です。
※リンスが必要かどうかはご本人次第ですが、「ダメージ、まとまりが悪い、パサつき、ツヤがない」等の方にはおススメです。
メーカーから皆さまへ
評価 レビュー
Rypka様 | 投稿日:2015年05月09日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
残念ながら私の髪には合わず、髪のくせが強くなったので断念。泡立ちもいいし、使用感は良かったのですが。
|
maki様 | 投稿日:2014年09月10日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
以前は有名なオーガニックショップのシャンプーやトリートメントを使っていましたが、スカルプ用、ドライ用など色々あって試しても、潤いもたりなく、正直違いもなく…有名な理由がわからないくらいでした。もう使うのをやめようと思い、弱酸性が気になっていて、サイトを色々調べていた時、このショップサイトを知りました。とても成分が分かりやすく、レビューも参考になりました。シャンプーの使い心地はとても良く気に入っています。トリートメントはまだ他の オーガニックトリートメントが残っていたので合わせて使っていました。問題なかったです。トリートメントがやっとなくなりそうなので、ジザニアのトリートメントを注文しました。合わせた時の効果が楽しみです。
お店からのコメント |
maomaome様 | 投稿日:2012年09月21日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
泡立ちもいいですし香りもいいです。
いろいろ試してみましたが今はこちらに落ち着いています。 お店からのコメント |
お店からのコメント