商品説明
アレッポの石鹸ライトはオリーブオイルと月桂樹オイル(ローレルオイル)を原料油脂とした、シリア産の完全無添加石鹸。無農薬&自然栽培(自生)のオリーブを圧搾した油脂を使用。使用オイルの比率はオリーブオイル98:ローレルオイル2。アレッポの石鹸ライトはシリアで3年以上かけてゆっくり熟成(自然乾燥)させています。刺激なくやさしくすっきり洗えます。全身洗い・洗顔・メイク落とし・洗髪(固形石鹸シャンプー)・髭剃りなど、髪の毛からつま先にまで使えるオールマイティな無添加石鹸。乾燥肌・敏感肌・脂性肌・混合肌、赤ちゃんから高齢者まで使えます。合成界面活性剤・石油由来原料不使用。化学合成の防腐剤・酸化防止剤・金属封鎖剤・色素・人工香料無添加。★肌をよりスッキリ清潔に洗いたい方や石鹸シャンプーをされる方にはアレッポの石鹸(エキストラ40)をおススメいたします。★アレッポの石鹸を使っていくと徐々に中の緑色の部分が露出してきます。製造直後は全体が緑色なのです。成分変質ではございませんので安心してご使用ください。★アレッポの石鹸をシリアで製造しているアデル・ファンサ社が国際規格ISO9001(品質マネジメントシステム)を取得いたしました。
商品仕様
製品名: | アレッポの石鹸ライト180g アデルファンサ社のアレッポの石鹸(無添加石鹸) |
---|---|
型番: | bi2853 |
JANコード: | 4524973000080 |
メーカー: | アデルファンサ社(シリア) |
評価 レビュー
tagtag様 | 投稿日:2020年10月20日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
あまりにもコスパが良すぎで、とにかく大きい!
包丁で切って使う事にしました。 かなりの乾燥肌でも、洗いあがりでもしっとりしています。 さっぱりな洗い心地を求める人には、お薦めしませんが、 揺らぎ肌や、乾燥肌の方には是非使ってみて頂きたいです。 |
A様 | 投稿日:2020年06月27日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
30代、女性、敏感肌。
アレッポの石鹸エキストラを洗体用に購入して良かったので、こちらのライトはハンドウォッシュ用として購入しました。 キッチンに置いて使用していますが、除菌も出来るとの事で重宝しています。 手洗い後の肌は潤っていてハンドクリーム要らずです。 これなら1日に何度手洗いしても負担に感じません。 良い商品に出会えて感動です、ありがとうございます!!\(^o^)/ |
一白水星様 | 投稿日:2017年12月09日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ずっとこれを使っています。
アトピー体質の子も、皆で安心して使っています。 |
商品情報 | |
商品名 | アレッポの石鹸(ライト) |
内容量 | 約180g |
全成分 | 石鹸素地100% |
使用オイル比率 | オリーブオイル98%、ローレル(月桂樹)オイル2% |
成分補足 |
■ 原料は「オリーブオイル、ローレルオイル、水酸化Na、水」だけ。 ■ 「水酸化Na」は石鹸製造には必須の原料です。 ■ 合成界面活性剤、石油由来原料不使用。 ■ 化学合成の防腐剤・酸化防止剤・金属封鎖剤・色素・人工香料一切無添加。 ■ キャリーオーバー成分も含めた全成分を表記しています。 |
姉妹品 | 「アレッポの石鹸」のブランド一覧 ページに掲載しております。 |
用途 | 全身・洗顔・クレンジング・洗髪・ひげ剃り。襟の汚れ落としや台所石鹸にもご使用頂けます。 |
おススメ肌質 | 乾燥肌・敏感肌・脂性肌、赤ちゃんからご高齢者にまで、肌質・性別不問でご使用頂けます。 |
保存方法 | 直射日光や高温多湿を避けて保存してください。 |
使用期限 | 特になし。開封後は1年以内にご使用頂くことをおススメいたします。 |
原産国 | シリア |
製造元 | アデルファンサ社(シリア) |

このアレッポの石鹸は、西に地中海、東に砂漠のあるシリアのアレッポという都市で誕生しました。
地中海からの雨の恵み、そして砂漠の熱気がオリーブの実を育て、10月に収穫し、熟した新鮮な実からオリーブオイルが搾られます。
アレッポの石鹸の原料であるオリーブと月桂樹(ローレル)は、いずれも自然栽培(自生)ですので農薬や化学肥料とは無縁です。オリーブはシリアのアフリン産、月桂樹(ローレル)はシリア(カサブ地方産)やトルコ産を使用しています。オイル抽出はいずれも昔ながらの「圧搾法」。
アレッポの石鹸は、オリーブオイルと、オリーブオイルより高価な月桂樹(ローレル)オイルの2種類の油脂をベースに作られています。製造時期は年1回、12月から3月までの4ヶ月間だけです。
シリアのアレッポ市には、数多くの石鹸工場があり、同じ形状の石鹸を作ってはいますが品質の違いは歴然。このアレッポの石鹸の製造元は、良質の素材へのこだわりと情熱、そして徹底したトップクラスの品質のアデルファンサ社。(類似商品にご注意ください)
シリアはその昔、東西貿易の中継地として栄え、アレッポの石鹸作りの手法はフランスのマルセイユへ伝わりそこから世界へと広がったといわれます。石鹸(せっけん)の発祥地のシリアには数千年の歴史を経て今なお、石鹸づくりの伝統が生き続けています。
アレッポ石鹸は、当店販売以来、常に揺るがぬNo.1をキープするロングセラーの逸品です。当店の石鹸購入で迷ったらまずアレッポ。その良さは誰しもが認める完全無添加石鹸。
刺激なくやさしく洗え、肌に必要な皮脂まで取りすぎず、確かなうるおいを残します。ボディ洗浄はもちろん、クレンジング・洗顔・洗髪(固形石鹸シャンプー)・髭剃り・襟の汚れ落とし等、オールマイティにご使用頂けます。
乾燥肌・敏感肌・脂性肌など、あらゆる肌質の方におススメできます。赤ちゃんからご高齢者にまで、年齢・性別不問で、ご家族皆様で安心してご使用頂けます。
合成界面活性剤、化学合成の防腐剤・酸化防止剤・金属封鎖剤(EDTA・エチドロン酸)、発泡剤・人工香料他一切無添加。
※うるおい重視であればこのライトまたはノーマルがおススメです。カラダ清潔、固形石鹸シャンプーにはアレッポの石鹸EXTRA40をおススメいたします。
◆ アデル・ファンサ社のアレッポの石鹸の原材料であるオリーブと月桂樹(ローレル)は自生(無農薬・無施肥)。
◆ シリアはオリーブの産地。新鮮な摘みたてのオリーブと月桂樹(ローレル)が原料。
◆ 月桂樹オイルはとても高価なオイルで「オイルの宝石」とも呼ばれます。
◆ シリアで12月から3月にかけて年1回だけ製造されます。
◆ 数千年の伝統製法を踏襲。石鹸職人が実際に口に含み、石鹸の味を確めながら3昼夜かけて製造されます。
◆ 一般的な石鹸とは異なり2年間自然乾燥(熟成)させます。熟成完了後日本に輸入されます。
◆ 『形・色・香り』のすべてがナチュラル。懐かしさ、癒される自分を感じて頂けます。
◆ できたてのアレッポの石鹸の色はグリーン。自然乾燥(熟成)後には表面は茶色になりますが中はまだグリーン。
◆ グリーンは1番搾りに果皮や果肉も混ぜて圧搾した2番搾りによる原料由来の天然色。
◆ アレッポの石鹸1個あれば洗浄はほとんど間に合います。全身・メイク落とし・洗顔・洗髪・髭剃り・襟の汚れ落し等に使えます。
◆ 重量は市販の固形石鹸の約2倍の約200グラムあるのでとても長持ち。
◆ 化学成分とは無縁なので肌にも環境にも低負荷。乾燥肌・敏感肌、性別不問で赤ちゃんから高齢者まで使えます。
◆ 消費期限はありません。使用開始後は約1年以内に使い切ってください。
◆ 化学合成の防腐剤、金属封鎖剤(エデト酸やエチドロン酸等)、着色料、人工香料は一切無添加。
これからも伝統と品質を受け継ぎ、後世に残る自然石鹸、皆さまに末永く愛される石鹸として販売し続けます!
ご使用方法
◆ 一般的な固形石鹸とご使用方法は同じです。泡立てネットやタオルでよく泡立ててからやさしく洗ってください。
◆ 石鹸シャンプーのファンの方には、固形石鹸シャンプーとしてのご使用もおススメいたします。
たっぷり泡立ててから使うのがおススメ
軽めのメイクならクレンジングにも使えます
『シルク・セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸』をスキンケアの最初に肌になじませてインナードライ予防。翌日のハリ・キメ・化粧ノリが違う。 |
『顔・髪・ボディ』に使う無添加スーパー保湿ミスト。肌・髪の『乾燥・かさつき・ツヤ・パサつき・跳ね上がり』に超おススメ。 |
オーガニック成分を贅沢に配合した美容液グレードの無添加保湿化粧水。肌乾燥・エイジング・ハリ・キメ・乾燥小じわに。 |
国内初登場の保湿・美容成分『乳酸菌発酵モリンガエキス』配合の無添加ミネラル化粧水。ダメージを受けた肌に活力を与え艶やかなブライト素肌へ。 |
保管方法
アレッポの石鹸は、一般的な石鹸のような凝固剤や泡立ちをよくする発泡剤さえ入れずに昔ながらの枠練り製法で作られています。天然のグリセリンを豊富に含むアレッポの石鹸は、水分を引きつける性質があるため、湿気の多い場所に保管すると、石鹸が水分を帯び柔らかくなります。水の溜まったような石鹸置きに置いたままにするとさらに溶けやすくなります。
長くお使い頂くため、ご使用後、泡が付いている場合には水で洗い流し、水気を良く切ってから保管してください。風通しの良い場所(お風呂場とは異なる)での保管はモアベターです。ご使用後、スポンジの上に置いて保管するのもおススメですよ。 また、ご家族全員が入った後、お風呂場の扉、または窓を開けておける環境でしたらお風呂場に置きっぱなしでもOKです。このほうがカビ対策にもGOODですね!
店長佐藤とアレッポの石鹸の出会い
店長がインターネットショップを開設しようと決意させてくれたのが、このアレッポの石鹸です。
もう19年前位になるでしょうか(2017年現在)。見たこともないようなユニークな形の石鹸が、ふと私の目の前に飛び込んできて心を引き付けて離さなかったのです。不思議です。店長のカミさんにも使ってもらったところ、“この石鹸すごくしっとりしていい!売ってみれば・・・。”という言葉にそそのかされて(笑)、さっそく輸入元に打診し、販売を開始しました。このときはアレッポの石鹸はほとんど無名で、ヤフーで検索しても検索表示は皆無(ヤフー開設間もない頃。懐かしい)。それから急いでアレッポサイトを作って販売を開始したことを思い出します。
今では「アレッポの石鹸」で検索すると数万件も表示されますが、どの検索エンジンでも弊社サイトが未だに1位(だと思いますよ)。よくぞここまで頑張ってくれたと感慨無量。それだけに未だに思い入れはどの商品よりも強いものがあります。 これもひとえに熱い声援を送っていただいた皆様と、そしてアレッポの実力だと考えています。 これからも末永く可愛がって頂きたいと心より願っております。

お店からのコメント