評価 レビュー
- そら 様
- 投稿日:2010年09月29日
少し洗浄力が弱いのか、一日立たずに頭皮が痒くなる気がしました。香りもいいしさらさらになるのですごく気に入ってはいるので、まず一本使い切ってみたいと思います。
- はび 様
- 投稿日:2010年09月28日
初めての購入です。泡立ちも満足でほのかにいい匂いで気に入りました!コンディショナーと併用しているせいか翌朝鏡で見ると髪にツヤ感もあり寝ぐせのハネもほとんどなくて満足できました。
- moa 様
- 投稿日:2010年09月16日
洗いあがりのキシミもなくとても満足しています。依然は乾かした後、ふさふさと広がってしまいましたが、こちらのシャンプーにしてからは、髪も落ち着いてまとまるようになりました!!!
- tomo 様
- 投稿日:2010年09月06日
もともと市販のシャンプーだと頭皮に湿疹が出来てしまう性質で、特に昨年からは湿疹が治らずひどい痒みと抜け毛に悩むようになりました。皮膚科に通いましたがステロイド剤を処方されるだけで症状の改善はありませんでした。有名なスカルプシャンプーなど色々試してきましたがどれも私には合わなくて…。
諦めていたころ知恵袋でこちらの無添加シャンプーを薦めていらっしゃる方がいてお店に辿り着きました。
これもダメかなぁ…あまり期待しすぎないように…まずは使ってみようかなと購入。
使用感は、とても良いです。
少量でもよく泡立ちますし、きめ細かな泡が優しい感じで洗い流すのが楽しい^^
ベタつくという声があり心配でしたが、それはありませんでした。とにかくこれでもか~というくらい良くすすいでいます。
使用してから1ヶ月たちますが、気付いたら頭皮の痒みがなくなって湿疹も今ではありません。抜け毛はまだ気になりますが、毎日のマッサージと食事にも気をつけるようにしています。
何よりやっと合うシャンプーに巡りあえたことに心から感謝しています。これからもお世話になります^^
- 玉ちゃん 様
- 投稿日:2010年08月25日
前回頼んだジザニアシャンプーがとても気にいっていたのですが、高いので評判の良いこちらを今回頼んでみました。
ですが私には合わず、にきびが出来てしまいました。
お店の対応は素晴らしかったです。
又他のシャンプーを試してみたいと思います!
お店からのコメント
玉ちゃん様、アンナはダメでしたか?
ニキビが出来た?なぜなんでしょう。・・・何はともあれ残念です!
アンナトゥモールピュアシャンプーは、大変大勢に使って頂いており、評価も高いです。
ただ、万人に合うはずはないので、ご心配な方は、すぐに本品は買わず、ピュアシャンプー&コンディショナーのお試しセットでまずトライして頂くことをおススメします。お金を無駄にするとなると店長も心苦しいので。。。
- いなちょ 様
- 投稿日:2010年08月25日
・・抜け毛に悩んでて、ネットで色々検索を
してて、ここにたどり着きました。
1度使ってみるだけ使ってみようとあまり
期待しないで(ごめんなさい)購入して
みたのですが、少量で泡立つし、すっきり
するし、抜け毛も減ってきたので、もう
手放せない物になりそうです。
毎日頭皮マッサージをしながらのシャンプーが楽しくなりました。
リンスも購入してみようかなと思っています。
お店からのコメント
シャンプー時のポイントは、何といっても、『頭皮マッサージ』ですね!
シャンプーの良さもさることながら、頭皮マッサージをちゃんと実行されている効果が徐々に出ているのではないかと思います。
さらなる美髪を期待!!
- リリ 様
- 投稿日:2010年08月12日
リピです。主人にも抜け毛が気になってきたので使わせています。おかげさまで期待を裏切らず、抜け毛おさまりました!
- さぼてん 様
- 投稿日:2010年08月09日
ドラックストアーなどで売られている大手メーカーのシャンプーをやめて早数年。
石鹸シャンプーを色々試してみましたが、
ゴワついたり、カラーリングしてるので退職が激しかったり、フケ大量発生するものだったりとなかなかピッタリくるものがなかったので、今回もあまり期待せずに購入してみたところ・・・これは今までで一番ピッタリきました。
香りもキツ過ぎず、洗いあがりが最高!
少量でよく泡立つのでコストパフォーマンスもなかなかいいのかもしれません。
と言いつつもう少しお手頃の値段だったら嬉しいなぁ~ということで-☆1つ。
お店からのコメント
お値段のことを言われるのはつらいですが、ここだけの話をしておきましょう。
アンナのシャンプーは濃厚です。約60~70%が成分です。
一方、市販のシャンプーの成分は、約30~40%です。
お客様レビューで、“少量でも泡立つ・・・・” と言われる方が多いのはそのためです。
ですので、原液に、原液の量の1/3程度の水を加え、希釈して使ってください。それでも十分洗えます。(店長実証済み)
当店販売の、泡で出すエコボトル『泡工房』等に、1週間ほどの使う分だけ原液を入れて薄めて使ってみてはいかがですか?
このお値段で約30%増量と同じ意味合いになります。
いかがですか?
・・・ここだけの話ですので、他言は決してされないようにお願いします(笑)。
- ちー 様
- 投稿日:2010年08月08日
あわ立ちがよく洗髪しやすいです
また購入したいです
- mana 様
- 投稿日:2010年08月04日
泡立ちはとても良いです。香りが物足りないのでアロマオイルと他で購入のゆずウォーターを混ぜて使ってみようと思います。アロマの基材として良さそうです。
お店からのコメント
ピュアシャンプーの香りが少ないとおっしゃる方は少なくありません。
manaさんと同じようにアロマオイルを入れて好きな香りを楽しまれてるようです。
楽しみ、癒され、美しくなる・・・ これが一番ですね!

魂の商材屋カテゴリ
魂の商材屋カテゴリ
ご注文方法
送料・お届け・お支払い
宅配便
・全国一律600円(沖縄・離島以外)
※商品代金(クーポンご使用後の合計金額)8,800円(税込)以上のご注文で送料無料。
・沖縄・離島1,500円
※商品代金(クーポンご使用後の合計金額)13,000円(税込)以上のご注文で送料無料。
ネコポス
全国一律250円
配送業者
佐川急便、ヤマト運輸
最短発送
午前10時までのご注文で、在庫がすべて揃えば即日発送可能です(土日祝以外)。
欠品が生じ、発送が3営業日以降になる場合には事前にご連絡をいたします。
お届け日指定/宅配ボックス・置き配指定
ご注文時にご指示ください。
お届け時にご不在の場合
ご不在の場合には「不在連絡票」が置かれます。伝票記載の連絡先に再配送をご依頼ください。
沖縄県へのお届けについて
対応している決済
クレジットカード、PayPay(オンライン決済)、au PAY(ネット支払い)、d払い、ペイディ(あと払い)、楽天ペイ、代金引換(代引き)、銀行振込、郵便振替、コンビニ決済
※ 当サイトはSSLに対応しているので、クレジットカード番号は暗号化して送信されます。
後払いについて
※銀行振込、郵便振替、コンビニ決済の後払いは当店ご利用3回目からご利用頂けます。
お客様都合の場合
お届け後7日以内のは、未開封・未使用で返品・交換を承ります。 ※送料はお客様のご負担となります。
破損・不良品・商品間違いの場合
送料当店負担で迅速対応をいたします。
ご利用案内(注文・配送・お支払い等)
新規会員登録案内
会員ランクについて
定期宅配のご案内
FAX・メールご注文について
「お気に入りリスト」について
ID/パスワードがわからない
ログイン・購入時の不具合について
注文確認メールが届かない
沖縄県への配送について
メールニュース登録・解除
アフィリエイターさん募集
魂コンシェルジュ(お悩み・お探し物のご相談)
特定商取引法に関する表示
個人情報の取り扱いについて
サイトマップ
合資会社ネプト・プランニング
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2-12-12EGビル2階
TEL:03-3576-6037
Email:ask@e-tamashii.com
お店からのコメント
やっとtomo様に合うシャンプーが見つかって店長も大変うれしいです!
いくつかのお悩みも徐々に緩和されているようで良かったですね。
tomo様のメッセージの中で大変重要な言葉が含まれています。
↓これです。
『毎日のマッサージと食事にも気をつけるようにしています』
当店サイト内で、もう何度となく言っていることですが、「シャンプーする」というのは、単に“髪を洗う” ということではなく、頭皮の表面そして、頭皮の毛穴に詰った汚れた皮脂をしっかり洗い流すことです。これには「頭皮マッサージ」は必須!です。指の腹でしっかりマッサージしましょう!ちなみに、髪の表面の汚れなどはゴシゴシせずともシャンプーがかかればサーっと取れます。うまくできない方には、「クレンジングシャンプーブラシ(商品番号:bi2410)] をお使いください。
あと『食事』。言うまでもなく、これなしには生きていけません。
『人間は口から入れるものだけでつくられる!』
そうなんです。
いくら高価な化粧品を使っても、食事内容がおそまつであれば全く無駄金遣い!(高価な化粧品が肌にとって本当に良いものとは限りませんが。。)
バランス良い栄養素を考えながらの食事は大切です。
カラダに百害あって一利なしのトランス脂肪酸の多い高カロリー低栄養素のジャンクフードや、添加物の多いインスタント加工品は避けていただくことの認識が、「安心・安全・真の食生活」の第一ステップですね。
それから、本当の自然食品等も食卓に取り入れていただくと宜しいでしょう。
「人間の健康と美は食生活のあり方に大きく左右されます!」。