商品情報 |
商品名 |
ナチュラムーン くまこのつやぽかバスタイム(薬用入浴剤) |
商品区分 |
医薬部外品 |
内容量 |
600ml |
全成分 |
米発酵エキス |
成分補足 |
界面活性剤・石油由来成分・乳化剤不使用。化学合成の防腐剤・乳化剤・着色料・香料無添加。 |
効能・効果 |
疲労回復、冷え性、神経痛、リウマチ、産前産後の冷え性、うちみ、あせも、しもやけ、痔、肩のこり、 腰痛、くじき、ひび、あかぎれ、にきび、荒れ性、しっしん |
保存方法 |
直射日光や高温多湿を避けて常温で保管してください。 |
使用期限 |
製造月より未開封常温3年。 |
生産国 |
日本 |
製造販売元 |
(株)G‐Place |
くまこのつやぽかバスタイムの概要
ナチュラムーン くまこのつやぽかバスタイム(薬用入浴剤)は、江戸時代から日本酒作りを手がける酒造メーカーとのコラボレーションにより誕生した天然由来成分100%の無添加入浴剤。
「体を芯からポカポカ温める」、「アミノ酸が豊富」という米発酵エキスの特徴を最大限に生かした「米発酵エキス100%」の無添加入浴剤です。
米発酵エキスに含まれるアミノ酸が身体を芯から温め、お肌をしっとりすべすべにしてくれます。アミノ酸には優れた温浴効果・保湿効果・清浄作用があります。100%天然成分なので赤ちゃんの沐浴にもおススメ。
無色透明の液体で、少しみりんのような香りがしますが、お湯に入れるとやわらぎます。
一日の疲れを癒すバスタイム。赤ちゃんから高齢者まで、ご家族皆様でご使用頂けます。
寒いシーズンだけでなく、通年の肌乾燥・かさつきケア・美肌づくりにおススメいたします。
お風呂上りは芯までポカポカ しかも温浴効果が長時間持続
米発酵エキスの高い温浴効果により、体を芯から温め、身体は長時間ポカポカ。温浴効果が長く持続します。 この高い温浴効果により、血行が良くなり、血液の循環が促されます。 だから湯冷めや手足の冷えが気になる冬場は、特におススメ。
皮膚の古い角質・汚れ・垢を除去
米発酵エキスには、お肌のくすみやトラブルの元である皮膚の古い角質である垢や、 汚れを取り除く働きを持っています。肌荒れや湿疹等にもやさしく働き掛けてくれるから お肌の弱い方でも安心して肌を清浄な状態へと導いてくれます。
うるおいたっぷり お肌すべすべ
米発酵エキスは、皮膚の潤いを保つ天然保湿因子(NMF)の構成要素の一つであるアミノ酸類を多く含んでおり、 古い角質を自然にやさしく落としながら、肌にうるおいを与え、しっとりすべすべにしてくれます。 入浴し続けるほどに、肌はしっとりきめ細かい状態に。
くまこのつやぽかバスタイムの特徴
- ● 国内産米発酵エキス100%。たっぷりのアミノ酸で素肌しっとりすべすべ
- ● 身体を芯まで温める
- ● 米発酵エキスには日本酒の9倍以上のアミノ酸が含まれ、優れた温浴効果・保湿効果・清浄作用などがある
- ● 疲労回復・冷え性・神経痛・うちみ・あせも・肩のこり・腰痛・あかぎれ・にきび・荒れ性・湿疹などに
- ● 浴槽(約200リットル)に50ml入れる
- ● 医薬部外品
- ● 24時間風呂やジェットバスへの使用は不可
こんなお悩みの方におススメ
- ● 通年を通して肌乾燥、敏感肌の方
- ● 肌のかさつき、粉ふきでお悩みの方
- ● 化学成分配合の入浴剤は使用したくないとお考えの方
- ● 疲労回復・冷え性・神経痛・うちみ・あせも・肩のこり・腰痛・あかぎれ・にきび・荒れ性・湿疹などに
米発酵エキスとは
米発酵エキスとは勇心酒造が約20年かけて研究して開発された成分です。
造り酒屋であった勇心酒造が、独自の醸造発酵技術を用いてお米を約1カ月発酵・熟成させたもので、そのエキスには18種類のアミノ酸や糖類がたっぷりと含まれています。その働きで体を芯まで温め、血行を良くし、それを持続させる効果があります。また、角質層にたっぷり潤いを与えて健康な肌へ導きます。
-
Q1. お風呂上がりに肌しっとりを実感
-
A. アミノ酸は肌の角質層にあるNMF(天然保湿因子)と組成が似ています。
また保湿成分として有名なコラーゲンに比べてその分子量が3000分の1と小さく、肌にすーっと馴染んで潤いを与えます。ナチュラムーン薬用入浴剤くまこのつやぽかバスタイムには、日本酒と比較すると約9倍のアミノ酸を含んでいます。
アミノ酸の種類のなかでも、肌の潤いを与え、水分保持を促すロイシン、イソロイシンは約11倍、セリンは約10倍、コラーゲン生成に欠かせないと言われるプロリンは約5倍あります。(財団法人日本食品分析センター調べ) その米発酵エキス100%で作り上げた贅沢な無添加入浴液です。
-
Q2. ぽかぽかに温まって湯ざめ知らず
-
A. 米発酵エキスが体の血行を促進し、体を芯からぽかぽかに温めます。
ご使用方法
お湯(200リットル)に対し、50mlを目安に入れてください。
- ● 原料独特の香りがしますが、お湯に入れるとやわらぎます。
- ● 翌日以降の残り湯への入浴はお避け下さい。
- ● 使用後は、しっかりキャップを閉め浴室外で保管して下さい。
残り湯について
- ● 翌日以降、残り湯への入浴は避けてください。
- ● 残り湯を洗濯に使用できますが、絹製品の洗濯や洗濯後のすすぎや柔軟仕 上げなどを使用する際には、水道水(清水)をご使用ください。
使用上の注意
- ● 皮膚或いは体質に異常のある場合は、医師に相談の上ご使用ください。
- ● 使用中や使用後、皮膚に発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた場合、使用を中止し、医師にご相談ください。
- ● 乳幼児の手の届かない所に置いてください。
- ● 飲まないように注意してください。
- ● 万一大量に飲み込んだときは、水を飲ませるなどの処置を行ってください。
- ● 原液が目に入った場合は、すぐに洗い流し、医師にご相談ください。
- ● 入浴剤以外の用途には使わないでください。
- ● 沈殿物や変色が生じる事がありますが、お米の天然成分ですので、使用上問題はございません。
- ● 24時間風呂、ジェットバスには使えません。
- ● 極端に高温または低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。
- ● 本品は防腐剤を使用しておりませんので、開封後はお早めにご使用ください。又保管時はキャップをしっかり閉めてください。
- ● 本品は加熱殺菌充填を行っている為、容器にへこみが出る事がありますが、品質上問題はございません。