商品仕様
製品名: | マイナスイオン頭皮クレンジングブラシ IC‐60 |
---|---|
型番: | bi2410 |
JANコード: | 4970270105018 |
メーカー: | 池本刷子工業(株) |
商品情報 | |
商品名 | マイナスイオン頭皮クレンジングブラシ IC‐60(一般用) |
重量 | 48g |
サイズ | (W)73×(L)90×(D)65mm |
品質表示 |
・ 本体材質:AS樹脂 ・ ブラシ部:スチレン系エラストマー樹脂 (天然鉱石トルマリン配合) |
耐熱温度 | 60℃ |
用途 | 頭皮のクレンジング&マッサージ&髪の洗浄 |
原産国 | 日本 |
発売元 | 池本刷子工業(株) |
頭皮マッサージが苦手&面倒?・・・だからこそこのブラシでしっかりと!
気持良すぎて一度使ったら止められません!
頭皮の健康 ⇒ 健康な髪 であることはもう言うまでもありませんよね。
発毛・育毛に良いシャンプーありますか?
こんなお問合せを良く頂戴しますが、シャンプーに過剰な期待を寄せるのは止めて下さい。
シャンプーだけで毛が生えてくるのであれば誰も苦労しません。
発毛・育毛に影響を及ぼすと考えられるのは、「食生活・生活環境・ストレス」等の要因。
当店のシャンプーのような成分良好なシャンプーであれば、どのシャンプーを使っても大差はありません。
これを無視してシャンプーだけで改善しようとしても無理。
次に大事なのは、“頭皮マッサージ” 。これをシャンプー時にちゃんとやっているかどうか
頭皮マッサージをきちんと行わないと、汚れた皮脂が毛穴に溜まって過酸化脂質となって、抜け毛・フケ・かゆみの原因に繋がります。
頭皮マッサージを行うメリット |
● 汚れた皮脂を洗い流し、新しい皮脂分泌を促します (毛穴の目詰まりは頭皮不健康の元) |
だから頭皮マッサージは非常に大事。 『頭皮の健康は髪の健康』。
髪は毎日抜けますが、 抜け落ちた後ちゃんと生えてくるかどうかが重要ポイントなわけ!
しかしながら、シャンプー(洗髪)を文字面通り、「単に髪を洗うこと」という認識しかない人も多い。
シャンプーする意味は、“頭皮の汚れた皮脂をしっかり落とすこと” です。
頭皮マッサージがうまくできないあなたも、面倒臭がりやのあなたにも、お手軽に頭皮洗浄&マッサージができるのがこのクレンジングブラシ。これさえあればもう大丈夫!毎日のシャンプーが楽しくなるかもね。
さらに、このブラシを使うこと今までの認識が変わるはずです。
● シャンプーの泡立ちの良し悪しはほとんど関係なくなくなります(気にする必要がなくなる)
● 髪をごしごし洗う必要がなくなります(ショートヘアの方は)
● 『泡で洗う』という世間的な常識も一蹴されます(泡と洗浄力は関係なし)
こんなお悩み解消します
頭皮マッサージがうまく出来ない
シャンプーする目的って髪を洗うんじゃなく、頭皮マッサージで汚れた皮脂をちゃんと除去して、頭皮環境をスッキリさせることにあるのです。しかし、泡で髪だけサーッと洗ってそれで終わり!という人が意外にも多い。それじゃダメ!頭皮マッサージを楽にしてくれるのがこのクレンジングブラシ。
頭皮マッサージは、汚れを取りながら、頭皮の血行を良くし、育毛効果を促します!
頭皮マッサージするのが面倒くさい
毎日仕事でお疲れの時には、店長でさえ頭皮マッサージが面倒くさいと感じることもしばしば。
そんな時の救世主。もう面倒くさいとは言わせません!
シャンプーの泡立ちが悪い
このブラシを使えばシャンプーの泡立ちは気にする必要なくなります。手で洗浄するとどうしても泡立ちの感触が気になりますが、ブラシを使うので、シャンプーを適量髪につけたら後はブラシにお任せ。
泡立ちに関係なく髪&頭皮の汚れはキッチリ落としてくれます。ショートヘアの方はこれだけでOK!
ロングヘアの方は、その後ブラシが届かなかった髪を軽くなでるだけで髪の汚れも落とせます。
ですからこのブラシを使うことで、「泡で洗う」という感覚が薄れてくるはずです。
※お湯だけの洗浄でも髪の汚れの70%は落とせると言われてます。
抜けた髪が排水溝に溜まるのが気になる
このブラシで洗うとブラシの底に抜けた髪がしっかりまとわりついています。ですから、後は排水溝に流すことなく、手で取って処理出来るので環境にもGOOD。
また、手で洗髪すると抜けた髪がどれほどか意外とわからないもの。健康な人でも1日100本程度抜けると言われています。それを見てビックリ!というよりも、抜けた後、しっかり生えてくることが最も大事。そのためにもしっかりマッサージして頭皮環境の整備を!
ご使用方法
1. シャンプーを適量とって髪全体に洗浄剤が行きわたるに伸ばします。ブクブク泡立ての必要なし。
2. あとはクレンジングブラシを指と指の間に挟んで、頭皮マッサージの要領で、後頭部や側面から頭頂にかけて小刻みにブラッシングするだけ。ブラシを強く押しつける必要なし!
3. 髪を乾かした後、さらに髪や頭皮のケアをされると宜しいでしょう。
店長のひとこと
洗浄剤すべてに言えることですが、どうも「泡」がないと安心しない方が多いようです。
「泡で洗う」など、巷で盛んに泡立ちの良いことをPRし、商品販売に繋げるケースも多いようですが、当店では「泡と洗浄力は無関係」と考えています。
「泡立ちは洗浄剤の使用分量のひとつの目安」位にしか考えていません。
『シャンプーは泡で洗うもの』、という思い込みのある方も多いのではないでしょうか。
そして『シャンプーとは髪の毛を洗うこと』と勘違いをされている方
シャンプーとは頭皮をしっかり洗うためにあるのです!
キッチリ頭皮の洗浄ができてない場合、頭皮に酸化した皮脂を残し、それがフケ・かゆみ・抜け毛等の原因をもたらしていると考えられるのです。
確かに泡がないとついついシャンプーを使いすぎる傾向があるのも事実ですが、このブラシを使うことでそれも解消してくれます。
もう一度言いますが、このブラシを使うこと今までの認識が変わるはずです。
● シャンプーの泡立ちの良し悪しはほとんど関係なくなくなります(気にする必要がなくなる)
● 髪をごしごし洗う必要がなくなります(ショートヘアの方は)
● 『泡で洗う』という世間的な常識も一蹴されます(泡と洗浄力は関係なし!)
評価 レビュー
おでん様 | 投稿日:2021年02月12日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ブラシ部分はしっかりしていてへたりにくくすり減りもなさそうでとてもいいです。
ただ、使い終わった後本体の中に水が入ってしまう構造で、その水を出しにくく面倒なので−1で星4つとしました。 |
まりもママ様 | 投稿日:2020年05月21日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
頭皮マッサージに良いとおもいます。
|
ショウ様 | 投稿日:2019年08月30日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
指だけだと爪を立てるわけにもいかず、なかなか洗い届かないところがあったと思いますが、まんべんなくブラッシング出来て週数回の良い習慣になりました。ブラシ側と本体も外れやすいのでゆすぎも楽です。
|
お店からのコメント