会員登録

ログイン

ka-to

会員登録

ログイン

ka-to

ka-to

TEL:03-3576-6037

お買い物ガイド お問い合わせ
営業時間:9:00 - 17:30(休業日:土日祝)

美容オイルを使ったフェイスマッサージのやり方

スキンケア
スキンケア

美容オイルを使ったフェイスマッサージは、肌に潤いを与えながら血行を促し、フェイスラインの引き締め、小じわ・むくみ・たるみ・ほうれい線対策などに良い美容法です。

優しく行えば毎日行っても肌に低負担。「中心から外に向けて」、刺激を与えすぎないために「やさしく、こすらない」この2点にご注意ください。定期的に行うスペシャルケアにどうぞ。就寝前がおススメです。

顔全体」「顔上半分」「顔下半分」に分けて効果的なマッサージ方法を記述します。

 

準備

◎清潔な手で行ってください。
◎メイクを落とし、顔を清潔にしてから開始してください。
◎美容オイル(タマヌオイルモリンガオイルライスジャームオイル(米胚芽油)、馬油などを手に取り、両手のひらで温める。
※オイルはお手持ちのアイテムで結構です。

目的

血行促進、むくみ対策、リフトアップの基礎作り

手順

1.オイルをなじませる
・顔全体にやさしく均等にオイルを広げる。内から外、下から上へのマッサージが基本。

2.リンパを流す
・両手の中指と薬指を使い、あごの先から耳の下までフェイスラインに沿ってなでる。
・頬の中央からこめかみへ引き上げるように。
・最後に耳の下から首を通って鎖骨へ流す(老廃物を流すイメージ)。

3.おでこから引き上げ
おでこ中央からこめかみに向かって円を描きながらマッサージ。
最後にこめかみを軽くプッシュ。

 

顔上半分(おでこ・目元・眉間)のマッサージ

目的

小じわ対策、眉間のコリほぐし

手順

1.おでこのシワ伸ばし
・指全体(特に人差し指・中指)で、眉上から生え際まで下から上へマッサージ。
・横ジワが気になる場合は、額に横に指を置き、中心から外へ引き伸ばすように。

2.眉間のマッサージ
・眉間に中指を当て、小さな円を描くように10秒ほどマッサージ。

3.目のまわり(目の疲れやむくみに)
・目頭から目の下を通って目尻へ、そこからまぶたの上を通って目頭へと、目の周囲をやさしく一周。

 

顔下半分のマッサージ(ほほ・口元・あごライン)

目的

フェイスラインの引き締め、ほうれい線・たるみ対策

手順

1.頬を引き上げる
・口角横からこめかみへ向かって、頬を下から上に持ち上げるようにマッサージ。
・手のひら全体を使って、フェイスラインごと引き上げるとより効果的。

2.ほうれい線ケア
・人差し指と中指で口角横を押さえ、小さな円を描くようにして筋肉をほぐす。

3.あごラインをスッキリさせる
・両手の親指の腹で、あごの下から耳の下へフェイスラインに沿って押し流す。
・最後は首から鎖骨へとリンパを流してフィニッシュ。

 

アフターケア

◎マッサージ後はそのままでも良いが、気になる場合は余分なオイルをティッシュオフするか、ホットタオルで拭き取る。
◎その後、必要に応じて、化粧水・美容液・乳液・クリームなどでの保湿を。

 

まとめ|マッサージのポイント

力加減:やさしく、痛みを感じない程度の圧で行ってください。
呼吸:深呼吸をしながらリラックスして行うと、効果が高まります。
頻度:定期的に行うことで、肌の調子が整いやすくなります。

この記事を書いた人

オーガニック無添加専門店『魂の商材屋』の店舗運営責任者

佐藤文隆をフォローする

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 新春「ポイント5倍」キャンペーン

・当店の営業は平日AM9:00-PM5:30までとさせて頂いております。
・土日祝の営業・発送はお休みを頂戴しております。
・平日10:00までで在庫あるご注文分は当日発送可能です。
・お問合せは迅速に対応させて頂きます

ページトップへ