モリンガの栄養価について
モリンガ(Moringa oleifera)は、熱帯・亜熱帯地域に自生し、アミノ酸・ミネラル・ビタミン・食物繊維・葉酸・GABAなどの栄養素や、ポリフェノール・β-カロテン等のフィトケミカル(酸化を防ぐ天然の化学物質)を単一で高含有する世界でも類を見ない可食植物。アーユルヴェーダでも長い歴史と実績があり、葉・葉エキス・種子オイル等が食品・サプリメント・化粧品に利用されています。
オーガニック発酵スーパーモリンガ(以下、発酵モリンガ)、沖縄産モリンガ、栄養価が高い野菜との栄養素比較をしてみました。発酵モリンガとは、有機モリンガ葉を乳酸菌発酵させた天然100%モリンガタブレット。乳酸菌を添加したモリンガサプリとは異なります。
発酵モリンガはアミノ酸をメインに成分分析をしました。魂の商材屋が取り扱う沖縄産モリンガとも、カルシウムで3.5倍、鉄3.3倍、ビタミンA5.3倍、ビタミンE2.4倍、βカロテン5.3倍、必須アミノ酸1.8倍、BCAA(アミノ酸のバリン・ロイシン・イソロイシン)2.1倍などの差があります。
発酵したことで、必須アミノ酸が24%アップ、BCAAは29%アップ。これが発酵パワー。微生物(乳酸菌、酵母など)の働きで、たんぱく質 → アミノ酸やペプチド、ポリフェノール → 小さなフェノール類などの小さな分子に分解され、吸収性も高まるのが特徴です。
モリンガの栄養成分比較(100g中)
基本的成分 | |||||||||
食品成分 | 発酵モリンガ | 沖縄産 モリンガ |
あしたば | ケール | 小松菜 | しそ | ニガウリ | にんじん | ほうれんそう |
エネルギ- (kcal) |
327 | 378 | 33 | 28 | 14 | 37 | 17 | 39 | 20 |
たんぱく質(g) | 33.3 | 35.9 | 3.3 | 2.1 | 1.5 | 3.9 | 1 | 0.7 | 2.2 |
脂質(g) | 10.5 | 0.1 | 0.4 | 0.2 | 0.1 | 0.1 | 0.1 | 0.2 | 0.4 |
炭水化物(g) | 41.6 | – | 6.7 | 5.6 | 2.4 | 7.5 | 3.9 | 9.3 | 3.1 |
食物繊維(g) | 33.6 | 30.6 | 5.6 | 3.7 | 1.9 | 7.3 | 2.6 | 2.8 | 2.8 |
α-リノレン酸 (オメガ3)(mg) |
未検査 | – | – | – | – | – | – | – | – |
γ-アミノ酪酸 (GABA)(mg) |
105 | 164 | – | – | – | – | – | – | – |
ポリフェノール (mg) |
1920 | 2,200 | – | – | – | – | – | – | – |
ミネラル | |||||||||
食品成分 | 発酵モリンガ | 沖縄産 モリンガ |
あしたば | ケール | 小松菜 | しそ | ニガウリ | にんじん | ほうれんそう |
ナトリウム(mg) | 12.8 | 39 | 60 | 9 | 15 | 1 | 1 | 28 | 16 |
カリウム(mg) | 684 | 2400 | 540 | 420 | 500 | 500 | 260 | 300 | 690 |
カルシウム(mg) | 1,580 | 450 | 65 | 220 | 170 | 230 | 14 | 28 | 49 |
マグネシウム (mg) |
143 | 210 | 26 | 44 | 12 | 70 | 14 | 10 | 69 |
リン(mg) | 212 | 1500 | 65 | 45 | 45 | 70 | 31 | 26 | 47 |
鉄(mg) | 21.6 | 6.6 | 1 | 0.8 | 2.8 | 1.7 | 0.4 | 0.2 | 2 |
亜鉛(mg) | 2.22 | 1.1 | 0.6 | 0.3 | 0.2 | 1.3 | 0.2 | 0.2 | 0.7 |
銅(mg) | 0.79 | 0.6 | 0.16 | 0.05 | 0.06 | 0.2 | 0.05 | 0.05 | 0.11 |
マンガン(mg) | 1.08 | 31 | 1.05 | 0.55 | 0.13 | 2.01 | 0.1 | 0.12 | 0.32 |
セレン(μg) | 182 | – | – | 4 | 1 | 1 | 0 | – | 3 |
モリブデン(μg) | 200 | 200 | – | 38 | 10 | 30 | 7 | – | 5 |
ケイ素(ppm) | 874(194mg) | – | – | – | – | – | – | – | – |
ビタミン | |||||||||
食品成分 | 発酵モリンガ | 沖縄産 モリンガ |
あしたば | ケール | 小松菜 | しそ | ニガウリ | にんじん | ほうれんそう |
βカロテン(μg) | 51,200 | 9670 | 5300 | 2900 | 3100 | 11000 | 160 | 6900 | 4200 |
ビタミンA(μg) | 4,270 | 806 | 440 | 240 | 260 | 880 | 17 | 720 | 350 |
ビタミンB1(mg) | 未検査 | 0.26 | 0.1 | 0.06 | 0.09 | 0.13 | 0.05 | 0.07 | 0.11 |
ビタミンB2(mg) | 未検査 | 1.28 | 0.24 | 0.15 | 0.13 | 0.34 | 0.07 | 0.06 | 0.2 |
ナイアシン(mg) | 未検査 | 6.2 | 1.4 | 0.9 | 1 | 1.0 | 0.5 | 0.8 | 0.6 |
ビタミンB6(mg) | 未検査 | 1.1 | 0.16 | 0.16 | 0.12 | 0.19 | 0.06 | 0.1 | 0.14 |
ビタミンE(mg) | 156 | 64.3 | 2.6 | 2.4 | 0.9 | 3.9 | 0.8 | 0.4 | 2.1 |
ビタミンD(μg) | 未検査 | 1.7 | 0 | – | – | 0 | 0 | 0 | – |
ビタミンC(mg) | 2 | 39 | 41 | 81 | 39 | 26 | 76 | 6 | 35 |
ビタミンK(μg) | 未検査 | 2,000 | 500 | 210 | 210 | 690 | 41 | 17 | 270 |
葉酸(μg) | 1,200 | 490 | 100 | 120 | 110 | 110 | 72 | 21 | 210 |
アミノ酸 | |||||||||
食品成分 | 発酵モリンガ | 沖縄産 モリンガ |
あしたば | ケール | 小松菜 | しそ | ニガウリ | にんじん | ほうれんそう |
イソロイシン (mg) |
1,510 | 660 | – | 130 | 65 | 170 | 33 | 24 | 81 |
ロイシン(mg) | 2,910 | 490 | – | 150 | 110 | 340 | 55 | 36 | 140 |
リジン(mg) | 1,770 | 1200 | – | 130 | 93 | 220 | 60 | 35 | 110 |
メチオニン(mg) | 630 | 690 | – | 21 | 19 | 68 | 11 | 9 | 35 |
シスチン(mg) | 530 | 200 | – | 21 | 19 | 68 | 11 | 9 | 35 |
フェニルアラニン (mg) |
1,930 | 1000 | – | 110 | 84 | 220 | 38 | 24 | 100 |
チロシン(mg) | 1,250 | 390 | – | 74 | 52 | 140 | 37 | 16 | 77 |
スレオニン (mg) |
1,480 | 970 | – | 94 | 71 | 180 | 36 | 27 | 86 |
トリプトファン (mg) |
720 | 200 | – | 25 | 33 | 83 | 14 | 9 | 41 |
バリン(mg) | 1,820 | 1000 | – | 110 | 93 | 220 | 44 | 33 | 110 |
ヒスチジン(mg) | 830 | 430 | – | 44 | 37 | 91 | 26 | 13 | 50 |
アルギニン(mg) | 1,960 | 2000 | – | 120 | 100 | 210 | 83 | 33 | 130 |
アラニン(mg) | 1,980 | 2900 | – | 110 | 87 | 230 | 37 | 54 | 97 |
アスパラギン酸 (mg) |
3,060 | 2200 | – | 190 | 180 | 410 | 74 | 88 | 210 |
グルタミン酸 (mg) |
3,690 | 3600 | – | 240 | 240 | 420 | 100 | 120 | 320 |
グリシン(mg) | 1,750 | 5000 | – | 100 | 77 | 210 | 33 | 24 | 92 |
プロリン(mg) | 1,570 | 2700 | – | 120 | 71 | 180 | 34 | 23 | 82 |
セリン(mg) | 1,470 | 1,100 | – | 88 | 70 | 160 | 39 | 30 | 88 |
アミノ酸総量 | 30,860 | 27,540 | – | 1900 | 1500 | 3600 | 760 | 610 | 1900 |
必須アミノ酸総量 | 13,600 | 7,450 | – | 814 | 605 | 1592 | 317 | 210 | 753 |
BCAA総量 | 6,240 | 2,960 | – | 390 | 268 | 730 | 132 | 93 | 331 |
【成分分析について】 ● BCAAとは「バリン・ロイシン・イソロイシン」のこと。 ● 発酵前・後モリンガ:一般社団法人日本食品分析センター<分析試験成績書> ● 沖縄産モリンガ: (株)日本食品機能分析研究所 ● あしたば、ケール、小松菜、しそ、ニガウリ、にんじん、ほうれん草 : 日本食品標準成分表(七訂)。「-」はデータなし。 |
モリンガを凌駕する「オーガニック発酵モリンガ」とは
発酵モリンガは、有機栽培のモリンガ葉を乳酸菌発酵させて加工した「有機発酵モリンガ含有サプリメント(有機JAS認証品)」。2005年よりモリンガに携わる国内先駆者「魂の商材屋」のオリジナルモリンガです。
「奇跡の木」と称されるモリンガを、乳酸菌発酵させることで、栄養価が高まり、微生物(乳酸菌、酵母など)の働きで分解されて小さな分子になることで吸収されやすく、より体にやさしくなります。また発酵食品同様に、発酵によって新たな有用成分が生成されているであろうことも推測できます。
発酵モリンガは、タブレット(粒)タイプのオーガニック発酵スーパーモリンガ、粉末タイプのオーガニック発酵モリンガパウダーの2種を現在販売中。「オーガニック/乳酸菌発酵/モリンガ100%/完全無添加」は国内初(※自社調べ)。
発酵モリンガの特筆すべきポイント
● 卓越するアミノ酸含有量
モリンガ含有成分の31%がアミノ酸。発酵により必須アミノ酸は24%、BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)は29%アップ。
● フィトケミカルを高含有
フィトケミカル(phytochemical)とは植物が自身を守るために作り出す天然の化学物質の総称。 美容に欠かせないβ-カロテンは、青汁で知られるケールの18倍。ポリフェノールも高含有。
● ORAC値
過剰に発生すると健康や美容の敵となる活性酸素の吸収能力を示す数値。米農務省(USDA)で開発。発酵モリンガは「55000μmolTE/100g」。野菜の約9-55倍、果物の約22-110倍。
● DPPHラジカル消去活性
酸化ストレス(フリーラジカル)から守る強度指数。発酵モリンガは「3900μmolTE/100g」。ちなみに、ホウレンソウは約1,500、ブロッコリーは約890、トマトは約500。酸化を防ぐ強いチカラを持っていることがわかります。
これが発酵モリンガパワー!
パワーアップしたスーパーモリンガの必須アミノ酸、β‐カロテン、ORAC値の比較グラフをご覧ください。
カラダを構成する大切な必須アミノ酸
髪のケラチン、肌のコラーゲン、肌の潤い成分「天然保湿因子(NMF:Natural Moisturizing Factor)」、爪・筋肉、臓器などは、たんぱく質(20種類のアミノ酸の組み合わせ)で造られています。20種類のアミノ酸(必須アミノ酸・非必須アミノ酸)同士がペプチド結合で繋がってたんぱく質となります。アミノ酸は私たちの生命活動に極めて大きな役割を担っています。
健康と美容に不可欠なフィトケミカルβ-カロテン
厚生労働省の分類では、「野菜(生葉)100g中にβ‐カロテンを600μg以上含有するものを緑黄色野菜」とし、その他の野菜と区別しています。緑黄色野菜に多く含有するβ‐カロテンは私たちのカラダにとても重要なフィトケミカル。発酵モリンガは緑黄色野菜の基準の約85倍ものβ‐カロテン含有します。
ORAC値(酸化ストレス保護能力値)
米農務省(USDA)が開発した活性酸素の吸収能力を示す数値。活性酸素は適切なバランスが保たれている限り、生体内で一定の役割を果たす物質ですが、心身の過度なストレスで健康と美容に悪影響を及ぼす可能性があります。健康的な生活習慣、フィトケミカル(ポリフェノールやβ-カロテン)を多く含む食品(緑黄色野菜など)やサプリメントの摂取はおススメ。まさに発酵モリンガそのもの。
お客様レビュー★★★★★
● 健康維持のためここのモリンガを飲み始めて数年になります。発酵スーパーモリンガが出たと知りこちらに切り替えました。はじめは粉でしたが、味がきついのと飲みづらい、面倒なので、思い切って粒にしました。粒なら量の調整も管理もかんたんで、体調が悪い時にも楽に飲めて栄養補給ができるので、とても便利です。毎日の栄養補給に、特に体調が悪い時には助けられています。家族にも勧めたいです。(三毛猫あんこ様))
● 親子で飲み続けてもう5年以上経ちます。やはり粉より飲みやすい!なくてはならないサプリです。(しゃん様)
モリンガをおススメしたい人
初めての方には一般的なモリンガでも、オーガニック発酵モリンガでも、どちらでも結構です。まずは「モリンガ」という奇跡の可食植物の栄養素&フィトケミカルに接してみて頂くことを望みます。
「毎日の健康と美容に」「子供から高齢者のバランス栄養サポート」「スポーツする方(競技アスリート含)」「糖質制限中、ダイエット中の栄養サポート」「ファスティングしている人」ほか、以下のような方々におススメです。
● 家族みんなの健康を願うお母さん
● 人生100年時代を健康でイキイキと過ごしたい
● 栄養素やフィトケミカルを積極的に摂りたい
● 添加物のない天然100%まるごとのサプリが飲みたい
● 真の健康・美容はインナービューティーにあると思う
● 美容サプリとして飲んで内外ともに美しくありたい
● 複数飲んでいるサプリメントを1つにまとめたい
● 毎朝快チョー!でスッキリしたい
● スポーツやハードな仕事をしている
● 伸び盛りの子供や栄養素不安の高齢者
● 毎日の調子をアップさせたい
● 菓子類・ジャンクフード・肉や揚げ物を食べる機会が多い
● 出産後、自身の健康をサポートしたい
● 糖質制限やダイエット中の栄養摂取が気になる
● 健康と美容に気づかう子供から大人まで、あらゆる方に
追伸
発酵モリンガは健康だけではなく美容にも強くおススメです。「アミノ酸」「ビタミン」等の美容成分、「ポリフェノール」「β-カロテン」等のフィトケミカルは若々しさを保つための大切な成分。だから「美容サプリ」でもあるのです。これからの美容は化粧品依存ではなく、本物サプリとの共存が普通になることでしょう。
単体サプリメントをいくつも飲んでいる方、発酵食品、オーガニックフード、バランス栄養食品、介護食をお召し上がりになられている方にもおススメ。突き抜けるオーガニック発酵モリンガパワーを全身で感じてください。
もともと優れた成分を含有するモリンガを発酵させたオーガニック発酵モリンガを、人生100年時代のサポート役として、ご家族皆さまの健康と美容のために取り入れて頂くことをおススメいたします。