会員登録

ログイン

ka-to

会員登録

ログイン

ka-to

ka-to

TEL:03-3576-6037

お買い物ガイド お問い合わせ
営業時間:9:00 - 17:30(休業日:土日祝)

スキンケア

スキンケア

界面活性剤とは何?

界面活性剤とは水分と油分のように表面張力が違い、本来混ざり合わない物質同士の媒介をすることで混ぜ合わせることができる物質のこと。洗浄成分は「せっけん」と「合成洗剤(合成界面活性剤)に2分類。「せっけん」でないものはすべて「合成界面活性剤」。
スキンケア

界面活性剤はよくないの?

「要注意成分」というと、まず界面活性剤を挙げる人が多いのですが、界面活性剤は本当に良くないのでしょうか?「界面活性剤」や「合成界面活性剤」のことを間違って認識されている人が多いようです。
スキンケア

加齢よりも深刻な紫外線ダメージ対策とは

肌の衰えに見える悩みの80%はUVよるダメージが原因とも。ビタミンA・Eやβ-カロテン・ポリフェノールなどのフィトケミカル(抗酸化物質)豊富なオーガニック発酵モリンガは美容サプリにもおススメ。厚労省の基準である緑黄色野菜の区分値「600μg/100g」の85倍のβ-カロテンを含有。日焼け止めだけに頼るのではなくインナーサポートに有益な栄養素摂取対策は重要。
スキンケア

拭き取り化粧水を使う目的とは

拭き取り化粧水(プレ化粧水)を使う目的は、クレンジングや洗顔で落としきれない「古い角質・穴の汚れた皮脂・肌に残る化粧品の取り残し」を拭き取ることで、毛穴や肌表面を整え、次に使う化粧品の浸透(角層まで)を高めてスキンケアアップに繋げること。艶・引き締め・キメが整い、なめらかな肌へと。。
スキンケア

紫外線とUVダメージケア対策について

紫外線やUV対策についてのまとめ。UVA・UVBとは? SPF・PAとは? サンバーンとサンタンとは? しみ・小じわの原因は? 秋・冬には紫外線対策は必要ない? UVダメージで悩まない20年後の肌のために気にして欲しい紫外線のこと。
スキンケア

日焼け止めのSPF・PAとは

日焼け止めのSPF・PAとはSPFとは、サン・プロテクション・ファクター(Sun Protection Factor)の略で紫外線UV-Aからの日焼け防止効果の倍率を示す数値。SPFの数値は、何も塗らない状態で皮膚が20分で日焼けするその時間を基準。PAとは プロテクショングレイド・オブ・UVA(Protection Grade of UVA)の略で、 UV-A波の防止効果を表す数値。UV-Aによって皮膚による黒化を指標としています。
スキンケア

化粧品のキャリーオーバー成分とは

キャリーオーバー成分とは「持ちこされた成分」という意味。主に化粧品に使われる言葉で、全成分中に表記する義務はありませんが、原材料の栽培過程や製造工程において、「残留」として残っている場合がある成分のことを言います。
スキンケア

無添加石鹸Q&A 質問と回答

本物の無添加石鹸とはどのような石鹸のことか。油脂に酸化防止剤を混入させたキャリーオーバーもない、石油由来原料や化学合成添加剤も使わない完全なる無添加石鹸のこと。魂の商材屋が販売する無添加石鹸は防腐剤・酸化防止剤・金属封鎖剤・着色料・人工香料などの化学合成添加剤不使用の完全無添加石鹸。乾燥肌、敏感肌、赤ちゃん、高齢者にもおススメ。
スキンケア

石鹸製造方法の違い

石鹸製法は機械を使って短時間で大量生産できる「中和法」と、無添加石鹸には一般的な「けん化法」の2種類があります。釜炊きする「ホットプロセス」、加熱せずに作る「コールドプロセス製法」という区分けも。大量生産したいのか、手間隙かかっても化学合成添加剤を使わない無添加石鹸を作りたいのか。すべてメーカーの考え方次第。
スキンケア

旧指定成分とは

旧指定成分とは。化粧品などに含まれる化学薬品の中で、厚生省(現厚生労働省)が指定したアレルギー・皮膚障害・ガンを起こす可能性の高い毒性が確かめられた102の成分は「指定成分」と呼ばれ、これらの成分を含む化粧品は表記が必須でした。2001年4月以降は全成分表示が義務付けられたので、現在これらの成分は「旧指定成分」と呼ばれ、強い毒性を有すると考えられています。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 新春「ポイント5倍」キャンペーン

・当店の営業は平日AM9:00-PM5:30までとさせて頂いております。
・土日祝の営業・発送はお休みを頂戴しております。
・平日10:00までで在庫あるご注文分は当日発送可能です。
・お問合せは迅速に対応させて頂きます

ページトップへ