【定期宅配】モリンガグリーンジュース | 3,192円(税込価格) | |
モリンガグリーンジュース 3個セット | 9,880円(税込価格) | |
モリンガグリーンジュース 5個セット | 15,960円(税込価格) |
モリンガ青汁(食物繊維プラス)
モリンガサプリなら モリンガの国内先駆者『魂の商材屋』で!
すっきりモーニング・美肌・腸活のモリンガ微粉末タイプ
商品説明
モリンガ青汁(無添加)。モリンガグリーンジュースは『モリンガパウダー』と『水溶性食物繊維(有機アガベイヌリン)』を黄金比率で配合したモリンガ美容青汁。低糖質・低脂肪・高食物繊維・高アミノ酸で「モリンガの栄養サポート」「朝スムーズ爽快」「ダイエットサポート」におススメの美容ドリンク。「モリンガ」と腸内フローラを元気にするといわれる「有機アガベイヌリン(水溶性食物繊維)」配合。水にも溶けやすく、アガベイヌリンの天然の淡い甘みで美味しくお飲み頂けます。水・豆乳・牛乳に入れたり、スムージーやヨーグルトに混ぜて飲むのがおススメ。一般的なダイエット食品にありがちな、特定抽出成分の集合体で栄養素を満たしたものではなく、一物全体(素材まるごと食す)でありながら『低カロリー・低糖質・低脂肪・高食物繊維・高栄養素』を実現。「毎朝スムーズ爽快でありたい」「無理のないダイエットをしたい」「ダイエット中で栄養不足が心配」の方におススメ。一般的な青汁やダイエットドリンクに入っている『砂糖などの甘味料、乳化剤・増粘剤不使用。助剤・保存料・酸化防止剤・着色料・香料・酸味剤などの添加物も無添加。
商品仕様
製品名: | モリンガグリーンジュース(3g×30包) モリンガ青汁モリンガ青汁(無添加) |
---|---|
型番: | ke3921 |
JANコード: | 4560303911060 |
メーカー: | 暮らしっく村(株) |
評価 レビュー
みーさん様 | 投稿日:2018年11月22日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
お昼ご飯前に主に飲んでます。ダイエットと美肌目的で飲み始めたばかりなので効果はまだわかりませんが、これから冬にも向けて風邪予防なども期待してます。飲みやすくて栄養とれるかなーと安心して飲んでいます。
|
小桜様 | 投稿日:2018年10月16日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
便秘に効果あり…他社の青汁に付いてきたシェイカーに
無調整豆乳200mlにモリンガジュースを入れオリゴ糖8gもいれ20回くらい振って飲むのが1番美味しいです。牛乳、ハチミツのが美味しいのですがカロリーが気になるので…朝ごはんの代わりに代替えしたいので粒タイプではなくこちらにしました。店長さんのアドバイスで最初の1週間は1日3回飲み、その後は1日2回がおススメとのことでしたが最近寒くなって夜は飲まないことが多いですが、お通じは1日置きと快調です。敏感乾燥肌にもモリンガのアミノ酸はおススメなので一石二鳥で嬉しい商品です。 |
まなか様 | 投稿日:2018年04月05日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ここのところ忙しく、不規則なせいかスッキリしない事が増えてきた事とお腹がぽっこりが気になってきたので試してみました。
すぐにスッキリした日々が戻り、不思議なことに間食する気持ちが少なくなりました。 味も特に癖はなく量も少ないので勇気がいるようなモノではないと思います。薄い抹茶味くらいの感覚でした。 間食が減ったせいか、自分でもビックリ!レベルのお腹ぽっこりからは抜け出せた気がします。 少し運動でもしたら何とかなりそうです |
商品情報 | |
商品名 | モリンガグリーンジュース(粉末タイプ) |
名称 | モリンガ加工食品 |
内容量 | 90g(3g×30包) ※モリンガグリーンジュース3袋セット |
原材料 | 沖縄県産モリンガパウダー、有機アガベイヌリン(水溶性食物繊維) |
成分補足 |
●沖縄で無農薬・無化学肥料栽培のモリンガ葉使用。 ●有機アガベイヌリン(水溶性食物繊維)は有機ブルーアガベ原料。 ●砂糖ほか甘味料・乳化剤・増粘剤不使用。 ●保存料・酸化防止剤・着色料・香料・酸味料一切無添加 |
栄養成分 | 【モリンガグリーンジュース1本(3g)あたりの栄養成分】 熱量:7.93kcal、たんぱく質:0.29g、脂質:0.13g、炭水化物(糖質:0.49g、食物繊維:1.82g)、食塩相当量:0.002g ★モリンガは含有成分があまりも多すぎるために、モリンガの全成分を商品パッケージのシール記載できません。パッケージ裏には上記のような基本的成分だけ記載しております。 |
保存方法 | 直射日光や高温多湿を避けて常温で保管してください。 |
賞味期限 | 製造月より未開封2年。開封後はお早めにお召し上がりください。 |
ご注意事項 |
●飲みはじめはおなかがゴロゴロする場合があります。この商品の特性ですのでご心配は要りません。 ●乳幼児の手の届かない場所に保管してください。 ●妊娠している方や可能性のある方は医師にご相談ください。 ●体質や体調により合わない場合がございます。その際は摂取量を調整されるかご使用を中止してください。 ●すべて天然由来原料ですので稀に変色する場合がありますが、品質には問題ございません。 ●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。 |
生産国 | 日本 |
販売者 | 暮らしっく村(株) |
モリンガグリーンジュースとは
モリンガグリーンジュースは、超スーパーフードモリンガの青汁。
超スーパーフード『モリンガ』と、今話題の「有機アガベイヌリン(水溶性食物繊維)」を黄金比率で配合した、『低カロリー・低糖質・低脂肪・高食物繊維・高栄養素』のナチュラルボディ調整ドリンクです。
単体植物なのに90種類以上の破格の栄養素を含むモリンガは「生命の木」と呼ばれ、数千年の歴史を持つインドのアーユルヴェーダでは必須の植物。多くの医学者・専門家から、「現在地球上で発見されている可食植物中、モリンガに勝る栄養素を含有する植物はない」とまで評価されている超スーパーフードなのです。
一方、有機アガベイヌリンは、腸内フローラを元気にするといわれる今話題の水溶性食物繊維で、本場メキシコの有機ブルーアガベが原料。数あるアガベ属の中でもブルーアガベは高級テキーラの原料や甘味料などに用いられる最高品種です。

モリンガグリーンジュースは単なる栄養サポートの青汁でもなく、単なるダイエット飲料でもありません。
その両方を目指す『栄養サポート+ボディ環境調整+美肌』へのスーパードリンクです。
当店大人気のモリンガパウダーと有機アガベイヌリン(天然の水溶性食物繊維90%含有)を黄金比率で配合した健康飲料。
ただ単にモリンガパウダーに有機アガベイヌリンを加えたものではなく、製造工程にひと手間加えることで水にも溶けやすくしております。有機アガベイヌリンの天然の淡い甘みがあって飲みやすい粉末飲料です。
水・牛乳・豆乳(無調整)に入れたり、野菜ジュース、スムージー、ヨーグルトに混ぜて飲むのもおススメ。助剤を含む添加物は一切無添加。
モリンガグリーンジュースは、一般的な青汁やダイエットドリンクなどに入れられている『砂糖などの甘味料、乳化剤、増粘剤は一切不使用。助剤・保存料・酸化防止剤・着色料・香料・酸味剤などの添加物も一切無添加』。
またモリンガグリーンジュースは、一般的なダイエット食品によく見受けられる、特定抽出成分の集合体で栄養素を満たしたものではございません。
一物全体(素材まるごと食す)でありながら『低カロリー・低糖質・低脂肪・高食物繊維・高栄養素』を実現しているのが類似商品との大きな差異化ポイント。
抽出成分の集合体ではなく、もともと90種類以上の栄養素を含むモリンガと有機アガベイヌリンの水溶性食物繊維をまるごと摂取することに、モリンガグリーンジュースを飲む意味があるのです。
『一物全体』とはマクロビオティックで良く使われる「ひとつのものを丸ごと食べる」ということです。野菜や小魚もそうですが、丸ごと食べるのは栄養面でバランスがとれている上に、まとまっていることによって単体成分では摂取できない付加価値が期待出てきます。
特定部分にのみ着目して研究がなされる近代科学に対して、「全体は部分の総和ではない」と言われています。「部分」を足し算しても「全体」にはなりえない。
つまり「全体」は、「まるごと全体」としてあるときにはじめて、部分の総和を上回る特別な働きをすると考えられます。そのような観点からもモリンガグリーンジュースをぜひお飲み頂きたいのです。
素材まるごと(一物全体)摂取が体づくりの大事なポイント!
ただしモリンガグリーンジュースは、置き換えダイエット食品に良く見受けられる、「満腹感を与えながら1食置き換える」という類の商品とは異なります。
モリンガグリーンジュースを飲んでも満腹感はさほど得られません(腹持ちは良くなる感じはしますが)。
しかしそれで良いのです。モリンガグリーンジュースをお飲み頂きたい対象者は以下です。
●毎日スムーズ爽快でありたい
●ダイエット中で1食抜いている
●炭水化物・糖質制限をしてる
●美しい肌や髪のために飲んでみたい
モリンガグリーンジュースをお飲み頂き、毎日の食事・生活習慣・運動などを見直しながら続けて頂くのが、『皆さまの理想とする健康・美的ボディへの近道』であることは言うまでもございません。
まずは1袋(30包)を飲み干して頂いてから、継続する価値があるかどうかをご判断くださいませ。
【補足事項】
●一般的なダイエットシェイクのように粉っぽくなく溶けやすいのでシェイカ―は必要ありません。
●モリンガグリーンジュースを1包飲めば1食分の必要栄養素がすべてまかなえるわけではございません。
●モリンガグリーンジュースは1袋30包入り。1包あたり112円。一般的なダイエットシェイクは300円-500円以上です。
◆ モリンガグリーンジュースは一般的な青汁の栄養素を凌駕する『スーパー青汁』。
以下モリンガの含有成分をご覧ください。
3度の食事をきちんと食べてる方には『いずれかの食事の前に1包飲む』ことをおススメいたします。
食事が終わった1時間で血液中の「糖(血糖値)」は急激に上がります。そしてインスリンも活発に排出され、血糖を急激に下げようとします。これを「スパイク」と呼ぶようです。血中に溜まった「糖」は「脂肪」へと変わります。
「糖質」は砂糖などの甘いものというイメージがありますが、米・小麦などの穀類やイモ類の「でんぷん」も糖質です。
たんぱく質や脂質とともに「3大栄養素」と呼ばれる「炭水化物」は「糖質と食物繊維」が含まれます。体のエネルギー源として大切な栄養素なのです。ただ問題なのは糖質をたくさん摂りすぎることです。
たくさん摂りすぎると血中に脂肪が溜まりやすくなるのがこれが太る原因。逆に言えば、糖質を減らすか「糖」の上昇をゆるやかにしてあげれば良いのです。そこで水溶性食物繊維の登場。
モリンガグリーンジュースを食前に飲むことで、食物繊維の宝庫「有機アガベイヌリン」をたっぷり摂取できます。ですので脂肪を気にされる方は食前に飲むのがおススメなのです。
現代の食事では食物繊維も不足がちですので、ダイエット目的でない方にも一石二鳥。さらにモリンガの栄養素も食事と一緒に消化吸収できるので嬉しいですね。
また食事のときの「食べる順番」を変えるとより効果的。
「脂肪」がイヤなら野菜から先に食べましょう。野菜やアガベイヌリンに含まれる食物繊維をより活かすなら「野菜から先に食べる」のがおススメです。
野菜を先に食べるほうが良いことは知られていますが、その理由は野菜には「食物繊維が多い」からです。食物繊維の有効性は上述した通りです。野菜と言っても色々あります。その中でも食物繊維が比較的多いといわれるのは「緑黄色野菜」です。
カロテンが多く含まれることで「緑黄色野菜」と呼ばれていますが食物繊維も多く含まれています。
「緑黄色野菜」は、「小松菜、明日葉、ケール、アスパラガス、ほうれん草、ブロッコリー、ニラ、ニンジン、モロヘイヤ、オクラ、カボチャ、さやいんげん、さやえんどう、シソ、チンゲン菜、トマト、パセリ、パプリカ、ピーマンなど」があります。
現在お召上がりのサラダに、積極的に加えて頂くのはおススメです。
ダイエットのために1食抜いている、または朝バタバタして忙しいので朝食は食べていない。このような方は意外に多いようです。
食べないと痩せますがやせ細るのは筋肉なので体重は減ります。ですが「体脂肪量はさほど変わらず」という理想に反するダイエットとなってしまいます。
体重が減ってぬか喜びするのは早計。体に必要な栄養素も摂れていませんので「体に負担をかける無理なダイエット」だといえます。無理がたたって体調を崩すことになっては大変です。
ですので、ダイエットのために1食抜いている方に超おススメなのがモリンガグリーンジュース。
1食抜く替わりにモリンガグリーンジュースを飲む。だから 「モリンガ抜き替えダイエット」。
ダイエットの必要性は今のところないけれど、朝バタバタして朝食は食べていない方には、モリンガグリーンジュースよりもモリンガパウダーがおススメ。モリンガまるごとの栄養素を摂ることができます。
※一般的な「置き換えダイエット商品」のような満腹感はさほどないので「置き換え」ではなく、『1食抜き替え』に最適。
体に必要なのは「バランスよい栄養素」であることは言うまでもありません。その中でも糖質制限やダイエットの際に特に重要な栄養素と思われるのはミネラル・ビタミン・アミノ酸ではないでしょうか。
毎日の食事で野菜・豆類・穀類・肉・魚を好き嫌いなく食べることはとても大事。ミネラル・ビタミン・アミノ酸等など、体と美容(美肌・髪など)を支える栄養素がしっかり含有されています。
ただ、体内で合成されず、食べ物から摂取しなければならない成分には注意が必要です。たとえばミネラルや必須アミノ酸。
必須アミノ酸の中でもBCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)は筋肉にとって大切なアミノ酸です。ヒトの筋たんぱく質中のCAAの割合は約35%にもなり筋肉へのBCAAの役割は大きいようです。だから不足させてはいけません。
モリンガには「BCAA」も豊富。モリンガグリーンジュースは水や牛乳に入れて飲むのが一般的ではありますが、たんぱく質の摂取量をもっと増やしたいのであれば豆乳(無調整)に入れて飲むのがおススメ。筋トレされている方はプロテインに入れて飲むのは超おススメです。
さらに、肌や髪もたんぱく質(分解されてアミノ酸)からできていますので、健康で美しい肌や髪にもアミノ酸は必須。アミノ酸サポートが「キレイ」への道にも繋がります。まず化粧品ありき、ではなく「まずアミノ酸ありき」。
恒常的に食事を抜く方は、たんぱく質(アミノ酸)不足に陥らないようにご注意ください。
◆ 水溶性食物繊維をもっと摂取したい方
モリンガグリーンジュースを飲むタイミングはご自由なのですが、より良い飲み方として以下アドバイスさせて頂きます。
1包を水・牛乳・豆乳などのドリンクに入れてお飲みください。蓄積のある方は100mlに2包入れて、朝起き掛け、空腹時に飲むのがおススメです。。 野菜ジュース、スムージー、ヨーグルトを飲んでいる方は1包(量により2包)入れてお飲みください。モリンガの栄養素がプラスされてより効果的です。 飲むタイミングは普段の食事の時間帯で結構です。カロリー・糖質・脂質は控えめですが、モリンガの栄養素と水溶性食物繊維を摂取できます。
食前に1包お飲みください。カロリー・糖質・脂質は控えめですが、モリンガの栄養素と食物繊維を食事と一緒に吸収できます。 ファスティングに「水分と栄養素」は欠かせません。モリンガグリーンジュース1包を一般的な食事の時間帯にお飲みください。モリンガグリーンジュースを飲むと水だけ飲むよりも腹持ち良く感じます。 【補足事項】
モリンガは、「生命の木」と呼ばれ、アーユルヴェーダでは必須の植物といわれ、多くの医学者・専門家から「現在地球上で発見されている可食植物中、モリンガに勝る栄養素を含有する植物はない」とまで評価されている超スーパーフードです。
当店のモリンガ(粒タイプ・パウダー・お茶・グリーンジュース)は国産モリンガ葉を100%使用しております。
モリンガのふるさとインド産の自然栽培モリンガの原種の種を、沖縄県で無農薬・無化学肥料栽培したモリンガ葉です。
保存料・着色料・香料・凝固剤等の添加物一切無添加でつくりあげています。
国産モリンガの栽培は2007年より沖縄県名護市とうるま市で行われています。当店がモリンガを国内最初に販売開始した2005年にはインド産で原種の自然栽培モリンガ葉を使用していました。
モリンガは温度が10℃以下になると成長が止まり、0℃で枯れてしまいます。2007年以前には沖縄・八重山諸島の黒島等で栽培に挑戦してはいましたが、台風にとても弱く、島での栽培は不可との判断のもと、沖縄本島に白羽の矢が立ちました。
モリンガの根は直根で、台風などの渦を巻く風には弱く、根が抜けたり葉が飛んだりと、沖縄本島での栽培にも苦労が伴いましたが2008年には生育が安定し、国産のモリンガ葉をそのまま緑の粉末にして商品化することが可能となりました。
沖縄で栽培されたモリンガは年間4-6回葉の収穫をして乾燥させます。乾燥されたモリンガの葉は国内の製造会社に運ばれて粒状・微粉末・お茶に加工されて納品されます。
この製造会社は、GMP(医薬品及び医薬部外品の製造管理及び品質管理の基準に関する省令)と呼ばれる製造管理と品質管理の厳しい基準を満たしている企業です。
当店のモリンガは、栽培から製造におけるまで徹底した品質管理を行った高品質モリンガで、すでの大勢のお客様にお召し上がり頂いております。
モリンガ製品をお求めなら「最上グレードの品質」を自負する当店のモリンガをおススメします。
有機アガベイヌリンの原料は今話題のブルーアガベが原料。ブルーアガベは様々な健康効果が期待されている自然派素材。
アガベイヌリンは、メキシコの乾燥地帯に生殖する竜舌蘭科(リュウゼツラン)アガベ属ブルーアガベ(学術名:BLUE WEBER TEQUILANA)の茎を圧搾精製した水溶性食物繊維(食物繊維90%含有)。ブルーアガベ100%で、加工助剤を含め添加物一切無添加。
数あるアガベ属の中でもブルーアガベは高級テキーラの原料や甘味料などに用いられる最高品種とされています。
ブルーアガベは3,500年前からメキシコ先住民によって食用、医療用、醸造用の食材として使われてきました。200年前からはヨーロッパ人の手によって最高級テキーラの原料として使われてきてます。
アガベシロップブルーアガベの栽培条件は、標高1500m以上で年間20℃程度の準乾燥の気候、降雨量は年間1m程度、曇りの日が年間60-100日、土壌は火山質、粘土質の土壌等。水はけがよく鉄分が豊富であることが望ましいとされます。
これらの条件を最適に満たしているのが、メキシコ、ハリスコ州の地域で、世界遺産のテキーラ村なのです。JAS認定の農園で栽培しています。
メキシコの太陽と乾燥した大地で長い時間育まれたブルーアガベには、最高品質の樹液が蓄積され、徹底した管理のもと加工されてアガベイヌリンとして世界中に届けられます。
モリンガグリーンジュースは、『栄養サポート+ボディ環境整備+美肌』を望まれる皆さまにおススメしたいモリンガ青汁です。
「スムーズ爽快」、「ナチュラルにボディ環境を整えたい方」、「炭水化物・糖質制限をしている方」にモリンガグリーンジュースをおススメします。
モリンガグリーンジュースなら、カロリー:7.93kcal、脂質0.13g、糖質0.49gと、ほぼゼロに等しい量ではありますが、ミネラル・ビタミン・アミノ酸・食物繊維など、多種多様でしかも破格な栄養素をまるごと摂取することが可能です。
モリンガと野菜の成分比較表をご覧頂けたかと思いますが、モリンガの栄養素は群を抜いています。
野菜の中でも成分含有量が多いとされ青汁にも使われるケールですが、モリンガの食物繊維はケールの8倍、小松菜にいたっては16倍含まれています。小松菜は鉄分が多いことで知られていますがそれでもモリンガの半分以下。
モリンガグリーンジュースをお飲み頂くメリットは、モリンガの栄養素と水溶性食物繊維アガベイヌリンもしっかり摂取できることです。
さらに、3度の食事はきちんと食べてはいるが炭水化物や糖質を控えている(控えたい)方にもおススメ。パンや麺類、ご飯などの炭水化物や糖質を食べると1時間後に血糖上昇しますが、有機食物繊維アガベイヌリンがゆるやかな上昇へとサポートしてくれます。
またアミノ酸は肌・髪・筋肉などを構成する重要成分ですが、体内では作られない必須アミノ酸BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)は、ケールや小松菜の約5倍-10倍含まれています。
アミノ酸は毛髪や肌のコラーゲンの構成要素でもあるので、肌トラブルになりがち、髪につやがなくパサつく等の方は、化粧品やシャンプーを変える前にアミノ酸に注力してください(原因は内部に宿る)。モリンガがお役に立てると思います。
モリンガグリーンジュースを続けて頂くことで、皆さまが、より健康的で美しいボディ環境を整えて頂けることを心から願っております。
(モリンガは90種類以上の栄養素を含有する超スーパーフード。食物繊維はケールの8倍、小松菜の16倍、必須アミノ酸のBCAAはケールや小松菜の約5倍-10倍含有)
◆ モリンガグリーンジュースは抽出成分の集合体ではなく『一物全体(素材まるごと)』。
◆ モリンガグリーンジュースは『低カロリー・低糖質・低脂肪・高食物繊維・高栄養素』。
◆ ダイエット、炭水化物・糖質制限での不足栄養素をモリンガがサポート。
◆ 食事後の「糖」の上昇に有機アガベイヌリンの水溶性食物繊維がサポート。
◆ 「糖」が増えれば「脂肪」も増加。モリンガグリーンジュースの糖質は無いに等しい「0.49g(1回分)」。
◆ 満腹感はないので「1食置き換え」には不向き。1食抜く方の『1食抜き替え』や『週末ファスティング』の栄養サポートに。
◆ 「朝起き掛け」または「食前に飲む」のが超おススメ。水溶性食物繊維とモリンガの栄養素をまるごと摂取。
◆ 1回(1包)のカロリーは7.93kcal、脂質は0.13g。カロリー&脂質はほぼ無いに等しいので、気にする方には嬉しい。
◆ 1回(1包)のコストは「112円」。
食物繊維が多いとされるケール、鉄分が多いといわれるほうれん草や小松菜でさえモリンガの前では頼りなく感じることでしょう。
2018年1月に当店独自で『葉緑素(クロロフィル)』の成分分析を日本食品分析センターで行いました。結果は、総クロロフィル含有量は「191mg/100g」でした。
葉緑素(クロロフィル)を多く含む緑黄野菜は、ほうれん草、小松菜、ニラ等ですが、モリンガはこれらの約2.5~4.5倍の葉緑素(クロロフィル)を含有していることがわかりました。ちなみにシソの約12倍、ピーマンの約19倍です。モリンガは葉緑素も破格。
葉緑素(クロロフィル)は栄養成分というよりも抗酸化のフィトケミカル(植物が自己防衛するための化学物質)です。
無理なく続けられるモリンガグリーンジュース!
脂肪がイヤなら先に飲む
有機アガベイヌリンの食物繊維摂取+モリンガの栄養素も一緒に!
だから1食抜くなら「モリンガ抜き替えダイエット」!
炭水化物・糖質制限のたんぱく質(アミノ酸)不足に要注意
◆ 「毎朝スムーズ爽快」ではない方
◆ 「余計な体脂肪」が付かないように気遣っている方
◆ 「炭水化物・糖質制限」や「脂質(油分)を減らした食事」を心掛けている方
◆ 朝野菜ジュースやスムージーを飲んだりヨーグルトを食べている方(モリンガグリーンジュースのプラスはおススメ)
◆ 市販の「青汁」を飲まれている方(「青汁」の栄養素を凌駕するモリンガグリーンジュース)
◆ スポーツ、筋力トレーニングをしている方(モリンガでアミノ酸サポート。BCAA豊富)
◆ 男性のボディシェイプにも(無条件でおススメ)
◆ 「健康で美しく!」を念頭に置いて毎日の生活を送られている方(高齢者まで)
◆ ボディ環境整備のために週末ファスティングのような短期間『断食』を行っている方
スムーズ爽快!理想の美ボディへの近道
毎朝スムーズで爽快!とはいかない方
今まで短期ファスティングを行なってきた方で、スムージーやヨーグルトで代用されてきた方はモリンガグリーンジュースを1包入れてお飲みください。より良い『ボディ環境』が整うと思われます。
●モリンガグリーンジュースはくせがなく一般の青汁のような青臭さは少なくく飲みやすく美味しいです。
●水溶性食物繊維の有機アガベイヌリンの天然の甘みはありますが、もう少し甘味が欲しい方は蜂蜜等を入れてお飲みください。
●飲み始めのころにおなかがゴロゴロ鳴ることがありますが自然現象ですのでご心配は要りません。
1.モリンガ 「生命の木」と呼ばれ、アーユルヴェーダでは必須の植物
超スーパーフードモリンガの栄養素を
まるごと摂取できます
2.有機アガベイヌリン 様々な健康効果が期待されている自然派素材
【飲んだタイミング】
朝、野菜ジュース(ジューサー)に混ぜて飲んだ。
●味
抹茶(ライト)のようなテイストの中にほのかな甘みを感じる。
●飲みやすさ
一般的な青汁のような苦みはなく、とても飲みやすい。
●満足感
ジュースにプラスする場合は、1袋の満足度が十分すぎる印象。(1/2など量の加減がおススメ!)
●続けられやすさ
お値段的にも、テイスト的にも、効果的にも魅力的。
●一般的なダイエットジュースと比較して
一般的なダイエットジュースを飲んだことがなくわからない。
【飲んだタイミング】
朝食の前に100ml程度の少量のお水に、1袋入れてよくかき混ぜて飲んだ。
●味
野菜というよりはお茶のように飲めます。苦みもくせもなく自然な味わい。少し甘みも感じられて美味しい。
●飲みやすさ
1回飲み切りの個別包装で、水に溶けやすく、忙しい朝にもぴったり。
●満足感
このグリーンジュース1杯100mlだけなのに、栄養が足りるからか、とても満足感がある。
お腹が重くなるくらい食べないと気が済まないことがなくなった。
飲み始めてから体内のお掃除が始まっているのか、体が軽くなった気がする。
●続けられやすさ
1か月の健康予算内に抑えられる金額と飲みやすさで、これなら継続できそう。
1週間でも十分に良さを感じているので、続ければもっと良いことがおこりそう。
●一般的なダイエットジュースと比較して
化学的な味や成分が入っていないので、安心して飲めるのが何よりうれしい。
自然の原料だけなのに、栄養がしっかり摂れて満足感が高いので、偏りから起こるダイエットのリバウンドが抑えられるのも期待できそう。老若男女安心しておススメできるのが良い。 【飲んだタイミング】
朝食前に、水に溶かして飲んだ 。
●味
抹茶をもう少し軽くしたような味で甘みが感じられた。青汁のような独特の青臭さは感じない
●飲みやすさ
少し粉っぽさはあるが、苦みやクセがないので、一気に飲めて非常に飲みやすい。
●満足感
スムーズな朝など、体内環境がすっきりするので満足感は大きいと思う 。
●続けられやすさ
飲みやすく、効果も感じられやすいので無理なく続けられると思う。
●一般的なダイエットジュースと比較して
ダイエットジュースではないが、以前飲んだ青汁が苦くて牛乳やジュースと相性が悪く続けられなかったときがある。
モリンガジュースは水でも違和感なく飲めたのと、コスト的にも続けられそう。
モリンガの国内栽培について

モリンガは、「生命の木」と呼ばれ、アーユルヴェーダでは必須の植物といわれ、多くの医学者・専門家から「現在地球上で発見されている可食植物中、モリンガに勝る栄養素を含有する植物はない」とまで言われる超スーパーフードです。
モリンガ粒タイプ、モリンガパウダー、モリンガ茶、モリンガグリーンジュースは沖縄産のモリンガを使用しています。
沖縄栽培のモリンガは、モリンガのふるさとインドで自然栽培された原種モリンガの種を、沖縄で無農薬・無化学肥料栽培で化学肥料た動物たい肥は使用しておりません。
保存料・着色料・香料・凝固剤等の添加物一切無添加でつくりあげています。
国産モリンガの栽培は2007年より沖縄県名護市とうるま市で行われています。当店がモリンガを国内最初に販売開始した2005年にはインド産の原種の自然栽培モリンガ葉を使用していました。
モリンガは温度が10℃以下になると成長が止まり、0℃で枯れてしまいます。2007年以前には沖縄・八重山諸島の黒島等で栽培に挑戦してはいましたが台風にとても弱く、島での栽培は不可との判断のもと、沖縄本島に白羽の矢が立ちました。
モリンガの根は直根で台風などの渦を巻く風には弱く、根が抜けたり葉が飛んだりする等沖縄本島での栽培にも苦労が伴いましたが、2008年には生育が安定し、国産のモリンガ葉をそのまま緑の粉末にして商品化することが可能となりました。
沖縄で栽培されたモリンガは、年間4-6回、葉の収穫をして乾燥させます。乾燥されたモリンガの葉は、国内の製造工場に運ばれて粒状・微粉末・お茶に加工されて納品されます。
この製造工場は、GMP(医薬品及び医薬部外品の製造管理及び品質管理の基準に関する省令)と呼ばれる製造管理と品質管理の厳しい基準を満たし認定を受けています。
当店のモリンガは栽培から製造・品質管理までを徹底して行って出来上がった高品質モリンガですので、すでの大勢の皆さまにお召し上がり頂いております。
モリンガ製品をお求めなら、「最上品質のモリンガ」を自負するモリンガワールドのモリンガをおススメします。