会員登録

ログイン

ka-to

会員登録

ログイン

ka-to

ka-to

TEL:03-3576-6037

お買い物ガイド お問い合わせ
営業時間:9:00 - 17:30(休業日:土日祝)

ムクロジシャンプーの魅力 メリット

スキンケア
スキンケアヘアケアサイトマップ

ムクロジシャンプーとは

魂の商材屋は、界面活性剤を一切使わず、天然の界面活性剤サポニンを含む「ムクロジ」を洗浄成分とした、天然100%のムクロジシャンプー「カミノカミシャンプー」を発売しました。

名前の由来は「神の髪(GOD HAIR)」。「神聖な頭皮と髪をケミカルで侵すべからず!」という意味を込めて命名。

界面活性剤不使用だけではなく、石油由来原料・合成ポリマーや防腐剤などの化学合成添加剤も不使用の完全無添加シャンプーです。

このシャンプーは、市場にある一般的な合成シャンプーはもちろん、石けんシャンプー、アミノ酸の無添加シャンプーやオーガニックシャンプーとも一線を画す、画期的な、新時代のシャンプー。なぜなら、「界面活性剤一切不使用を実現」しているからです。

多くの人が「界面活性剤不使用」と聞いて、石けんシャンプーを思い浮かべるかもしれません。しかし、石けんも界面活性剤。ムクロジシャンプーのメリットをやお使い頂きたい対象者をお伝えしたいと思います。

界面活性剤を使いたくないのでお湯(湯シャン)、ハーブ粉、クレイ(粘土)、重曹などで洗髪、また、合成界面活性剤(合成シャンプー)が心配なので石けんシャンプーを使っている、頭皮や肌がとても敏感。

このような、界面活性弱者の方にご使用頂きたく、ムクロジシャンプー「カミノカミシャンプー」を誕生させたのです。

界面活性剤の役割とは

まず、シャンプーにおける界面活性剤の役割をご説明します。

界面活性剤(surfactant)とは、水と油のように本来混ざり合わないものを混ざりやすくする性質をもつ化合物のことです。

界面活性剤は、1つの分子の中に親水基親油基という全く異なる性質を持つ部分を併せ持っています。この構造により、水と油の「境界面(界面)」に集まり、それぞれの性質を持つ部分が水と油に引き寄せられることで、本来混ざり合わないものを均一に混ぜ合わせたり、汚れを浮かせる働きをします。

シャンプーにおいては、界面活性作用を利用して頭皮の皮脂や汚れを浮かせ、水に溶かし込み、洗い流す役割を担っています。

厚生労働省における、洗浄成分中の界面活性剤の区分は「石けん」と「合成界面活性剤」。

石けん」でない界面活性剤はすべて「合成界面活性剤」となります。つまり、界面活性剤=石けん(脂肪酸Na・脂肪酸K)と合成界面活性剤 です。

シャンプーを例にとりますと、たとえオーガニック植物由来成分を配合したケミカルフリー無添加シャンプーであっても、石けんシャンプーではないものは、すべて合成シャンプー(合成界面活性剤)となります。ここは誤解を招きやすいのですが、大事なポイントですので覚えておいてください。

一般的に合成シャンプー(合成界面活性剤)というと、市販のシャンプーを思い浮かべるでしょうが、無添加シャンプーを販売している小売りさんの販売ページでよく記載されている、「植物性の洗浄成分を使用」「植物由来の界面活性剤を使用」「アミノ酸系の洗浄成分を使用」と書かれたシャンプーは、すべて合成界面活性剤

しかし、この界面活性剤の洗浄力が、肌のバリアを壊してしまう場合があります。特に市販の合成シャンプーに使われる石油系合成界面活性剤は、洗浄力が強く、頭皮や髪に必要な油分まで取り去ってしまい、乾燥・フケ・かゆみなどのトラブルを引き起こす原因になることがあるので、シャンプー選びはとても大切。

また、肌への刺激が少ないとされている石けんは、アルカリ性なので、肌や髪のPhバランスを崩しやすく、髪がきしんだり、ゴワついたりする原因になります。石けんは、化学的には「脂肪酸塩」であり、界面活性剤なのです。

界面活性剤につきましては、以下に詳しく記述していますのでご参照ください。

参照 | ブログ 界面活性剤は悪いもの?種類 デメリット 選び方

参照 | ブログ 界面活性剤は悪いもの?種類 デメリット 選び方

 

「界面活性剤不使用」の真実

現在、市場には「無添加」「オーガニック」「低刺激」を謳ったシャンプーがたくさんあります。しかし、そのほとんどは、洗浄成分としてアミノ酸系やベタイン系、石けんを問わず、何らかの界面活性剤を使用しています。

上述したように、石けんシャンプーも、「石けん」という界面活性剤を使っているため、「本当の界面活性剤不使用」ではありません。

では、本当の界面活性剤不使用シャンプーとは何でしょうか。

それは、洗浄に界面活性剤を一切使わないシャンプー

そして、界面活性剤を使わない洗浄を可能にしたのが、天然の界面活性作用を持ち、サポニンを含有するムクロジです。

 

ムクロジとは? 洗浄メカニズムと特徴

ムクロジ(ソープナッツ)は、古くから着物や髪を洗うのに用いられてきた洗浄植物。その歴史は享年3年(1803)に出版された『本草綱目啓蒙』にも記載。果皮に含まれるサポニンが、水に触れると粘性のある柔らかな泡を生み、皮脂や汚れを優しく包み込んで落とします。

ムクロジの秘めたる力

カミノカミシャンプーの主成分であるムクロジは、古くから石けんの代わりとして使われてきた植物です。このムクロジの果皮には、サポニンという天然の界面活性剤に似た働きをする成分が含まれています。

しかし、合成界面活性剤や石けんとは根本的に性質が異なります。ムクロジのサポニンは、きめ細かく優しい泡を作り出しながら、肌に必要な皮脂を取りすぎず、汚れだけを穏やかに取り除くことができます。

合成界面活性剤ほどの洗浄力はありませんが、肌に大切なバリアを守りながら、やさしくもしっかり汚れを落とすことができるという、従来のシャンプーにはなかった新しい洗髪の概念。

一過性のツヤ、なめらかさを演出するのではなく、限りなく自然な形で、本来の頭皮・髪の美しさを育めるのが最大メリット。
シャンプーの歴史に新たな1ページが加わりました。

 

カミノカミシャンプーの特長

◎界面活性剤や化学成分とは無縁
全成分は「ムクロジ果皮エキス、ビワモドキ樹皮/果実/葉/葉エキス、ベルガモット果実エキス、ゲッケイジュ葉エキス、アンマロク果実エキス(アムラ)、テリハボク種子油(タマヌオイル)」>>全成分説明

<成分補足> 天然成分100%。旧指定成分・石油由来原料・界面活性剤・シリコン(メチコン・ジメチコン他)・合成ポリマー(PEG・コポリマー・カルボマー他)・アルコール不使用。化学合成の防腐剤(パラベン・フェノキシエタノール)・酸化防止剤(BHA・BHT・ピロ亜硫酸Na他)・金属封鎖剤(EDTA他)・着色料(赤青黄色○号のようなタール系色素)・人工香料無添加。

◎不快感が極めて小さい
ケミカル成分や人工被膜成分等が含まれる市販の合成シャンプー(合成界面活性剤)と異なり、すすぎ後の残留感(ヌルヌルが付着)が極めて小さいく、頭皮や髪への化学成分残留がない。

◎シンプルかつナチュラル
不要な被膜剤や香料・着色料などを極力排し、成分構成がとてもシンプル。かつ、徹底的にやさしく、限りなく自然。

◎マルチユース
「髪も肌も同じ皮膚」という考えから、洗顔や全身洗いにも使用可能。ただし、内容量が200mlなので、大人にはもったいないですが、赤ちゃんの髪・顔・全身にはこれ1本で完結。色々買い揃える必要なし。

◎マイルドで乾燥・敏感肌にも
汚れた皮脂は除去するが、必要な皮脂まで奪わない。頭皮の皮脂を取りすぎず、頭皮乾燥をもたらしにくい。敏感肌(敏感頭皮)・乾燥肌(乾燥頭皮) の方でも使いやすい設計。

◎発酵エキスが良好な頭皮・髪を育む
農薬不使用・無化学肥料栽培の原料を発酵させた、5種類の発酵エキスが頭皮と髪にチカラと栄養を与えます。だから、一般的なシャンプーのように洗髪してすぐに洗い流さずに、2-3分放置してから洗い流すほうがメリットあり。

◎コンディショナーやトリートメントが要らなくなる場合も
洗髪したらコンディショナーやトリートメントを使う、という方は多いですが、一般的なコンディショナーやトリートメントにも合成界面活性剤やシリコンなどの人工被膜剤、化学合成成分が配合されています。このようなものを使うなら元の木阿弥になるので使う必要なし、と思われる真のナチュラル派は少なくないでしょう。

自然の仕上がりのままがお好みの方であればカミノカミシャンプーだけでも良いと思いますし、もう少々艶・なめらかさが欲しい阿合には、オリジナルの魂のハッピーHBコンディショナー魂のハッピーリペアトリートメントが的確。とくにコンディショナーやトリートメントは必要ないと思われる方には、自家製の天然シルクを配合したシルクモリンガミストはおススメ。

◎ジェンダーレスで使える
天然成分100%のケミカルフリー無添加なので、新生児・乳幼児から高齢者まで、メンズ・レディースを問わず、ジェンダーレスで使えます。

 

おススメしたい方・できない方

おススメできる方

◎「界面活性剤」に不安感のある方
◎シャンプーの成分が気になる、敏感肌(敏感頭皮)、乾燥肌(乾燥頭皮)の方
湯シャン(お湯で洗髪)・ハーブ粉・クレイ(粘土)で洗髪している方
◎フケ・かゆみ・赤みが出やすく、界面活性剤を避けたい方
◎合成も石けんも使わない、第3の選択肢を探している方
◎天然・植物・無添加・無香料のシャンプーをお探しの方
◎真のナチュラル派、本物志向の方
◎赤ちゃん、高齢者のいるご家族。家族全員で安心洗髪をしたい方

★もっと詳しく記載した「一押しの方」もご覧ください

おススメできない人

◎長年、市販の合成シャンプーを使ってきた人(被膜成分が剥がれてストレスを感じます)
◎ナチュラルよりも、即効で感じられる、艶・なめらかさを重視する方
◎頭皮の健康よりも、髪の見た目の美しさを重視する方。
◎ヘアワックス・整髪料・ヘアオイル等を毎日使用し、一度で強力に落としたい方
◎化学成分を含んでいても良いから、濃密で豊かな泡量が絶対条件の方
◎サポニン(ムクロジ)や植物にアレルギーの懸念がある方

 

カミノカミシャンプー まとめ

カミノカミシャンプーは、ただ髪を洗うだけのシャンプーではありません。頭皮や肌に不要な刺激や負担を与えることなく、自然のチカラで、健康的な頭皮環境に導きます。天然成分100%なので、顔や全身も洗えます。

カミノカミシャンプーは、あなたの髪と肌の悩みに寄り添い、自然の力で健やかな美しさを育むための新しい選択肢となるでしょう。界面活性剤に不安のある方、今までどんなシャンプーを使ってもダメだった方、敏感肌でシャンプー選びに困っていた方。ぜひ一度、この「本当の界面活性剤不使用シャンプー」で、今までになかった洗髪を体験してみてください。

きっと、あなたの頭皮と髪が喜ぶのを感じて頂け、耳を澄ませば、頭皮の呼吸も聞こえるかもしれません。

<追伸>髪・顔・全身洗いができるケミカルフリー無添加のシャンプーは、石けんシャンプー以外では、市場には皆無に近いですが、魂の商材屋オリジナルの「魂のハッピーシャンプー」なら可能です。

 

この記事関連のおススメ商品

カミノカミシャンプー
カミノカミシャンプー
天然成分100%で発酵エキス配合の界面活性剤不使用シャンプー。界面活性剤(合成界面活性剤・石鹸)を使わずムクロジで洗う。洗顔にも。

魂のハッピーシャンプー(無香料)
魂のハッピーシャンプー(無香料)
不動の人気No.1。泡で出して「髪・顔・全身」が洗える真の無添加シャンプー(アミノ酸)。コスパ2倍。新生児から高齢者・男性までジェンダーレス。

魂のハッピースカルプハーブシャンプー
魂のハッピースカルプハーブシャンプー
艶・ハリ・コシ・ボリュームの頭皮ケアシャンプー(アミノ酸)。フケ・かゆみを抑え、ダメージのない「美素髪」へ。エイジングヘアにも。

魂のハッピースマイルシャンプー(無香料)
魂のハッピースマイルシャンプー(無香料)
真の無添加シャンプーがはじめての方、しっとり系が好みの方におススメ。姉妹品よりも指通り良い洗髪可能。しなやか、艶やかな美しい「素の髪」へ。新生児から高齢者までジェンダーレス。

魂のハッピーHBコンディショナー
魂のハッピーHBコンディショナー
「1分置いてすすぎは2秒」の洗い流すコンディショナー。本場インドハーブエキス配合。自然に輝くサラサラサラヘアに。淡いローズの香り。

魂のハッピーリペアトリートメント(無香料)
魂のハッピーリペアトリートメント(無香料)
洗い流す必要のないアウトバストリートメントミルク。この成分だからすべて髪に残せる。自然に輝くしなやかな髪へ。エイジングヘアにも。

シルクモリンガヘアミスト(無香料)
シルクモリンガヘアミスト(無香料)
自家抽出の天然シルクをたっぷり溶け込ませた髪の美容液。自然に輝く、櫛通りのよいなめらかなサラサラへ。ブラッシング時の必須アイテム。

 

この記事を書いた人

オーガニック無添加専門店『魂の商材屋』の店舗運営責任者

佐藤文隆をフォローする

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 新春「ポイント5倍」キャンペーン

・当店の営業は平日AM9:00-PM5:30までとさせて頂いております。
・土日祝の営業・発送はお休みを頂戴しております。
・平日10:00までで在庫あるご注文分は当日発送可能です。
・お問合せは迅速に対応させて頂きます

ページトップへ