会員登録

ログイン

ka-to

会員登録

ログイン

ka-to

ka-to

TEL:03-3576-6037

お買い物ガイド お問い合わせ
営業時間:9:00 - 17:30(休業日:土日祝)

石鹸

スキンケア

無添加石鹸の考え方

魂の商材屋が考える本当の無添加石鹸とは何か。化学合成の酸化防止剤、防腐剤、金属封鎖剤(キレート剤)、発泡剤、色素、人工香料などの「化学添加剤」といわれるものをひとつも使うことなく作られた石鹸。当店ではこれを「完全無添加石鹸」または「本当の無添加石鹸」と呼びます。
スキンケア

無添加石鹸Q&A 質問と回答

本物の無添加石鹸とはどのような石鹸か。油脂に酸化防止剤を混入させたキャリーオーバーもない、石油由来原料や防腐剤・金属封鎖剤・着色料・人工香料などの化学合成添加剤を使わない完全無添加石鹸のこと。
スキンケア

石鹸製造方法の違い

石鹸製法は機械を使って短時間で大量生産できる「中和法」と、無添加石鹸には一般的な「けん化法」の2種類があります。釜炊きする「ホットプロセス」、加熱せずに作る「コールドプロセス製法」という区分けも。大量生産したいのか、手間隙かかっても化学合成添加剤を使わない無添加石鹸を作りたいのか。すべてメーカーの考え方次第。
スキンケア

原料オイルによる石鹸の使用感の違い

石鹸の性質(硬度・保湿度など)は脂肪酸の種類によって異なります。例えばヤシ油などのラウリン酸を多く含む石鹸は水に溶けやすく泡立ちが良く洗浄力がある石鹸。オリーブオイルに多いオレイン酸に比べて少々刺激性があります。オレイン酸等を多く含んだ石鹸は、しっかり汚れは落とせるけれど洗い上りの潤い度は高いという特徴があります。
スキンケア

石鹸カスとは?

石鹸カスとは何ですか? 固形石鹸や液体石鹸(石鹸シャンプーやボディソープ)を使ったとき、洗面器のお湯の上に浮いていたり、排水溝に汚れた泡が溜まっていますよね。あれが石鹸カスです。水道水に含まれるカルシウム・マグネシウムが石鹸成分(脂肪酸)と反応して金属石鹸が出来ます。そして古い角質や汚れ等と金属石鹸が一緒になって出来たものが「石鹸カス」と呼ばれるものです。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 新春「ポイント5倍」キャンペーン

・当店の営業は平日AM9:00-PM5:30までとさせて頂いております。
・土日祝の営業・発送はお休みを頂戴しております。
・平日10:00までで在庫あるご注文分は当日発送可能です。
・お問合せは迅速に対応させて頂きます

ページトップへ