商品情報 |
商品名 |
五條の霧水(ベーシック) |
商品区分 |
化粧品 |
内容量 |
200ml |
全成分 |
水、グリセリン(パーム油由来)、エタノール(酒精)、ヒアルロン酸Na(乳酸菌由来)、クエン酸(サツマイモ由来)
<成分説明>
|
成分補足 |
- ● すべて自然由来原料使用。
- ● 界面活性剤・石油由来原料・シリコン・ポリマー不使用。
- ● 化学合成の防腐剤・酸化防止剤・着色料・人工香料一切無添加。
- ● キャリーオーバー成分も含めた全成分を表記しています。
|
用途 |
お肌の保水と保湿。頭皮の保湿にもおススメです。 |
おススメの肌質 |
あらゆる肌質の方におススメです。乾燥肌・敏感肌の方だけでなく、性別・年代不問で、赤ちゃんからご高齢者にまでご使用頂けます。 |
保存方法 |
直射日光や高温多湿を避けて保存してください。 |
消費期限 |
製造より未開封3年。開封後は3か月以内にご使用ください。
※商品の底に製造年月日を記載してあります。
<一例>ロットNo.401272の場合。1番左の数字は西暦の一桁で、真ん中の4つの数字が月日、 一番右の数字が釜の数になります。よって、2014年1月27日製造の2釜目の商品という意味です。
|
生産国 |
日本 |
製造販売元 |
(有)五條良品販売 |
乾燥肌・かゆみ等で悩んでいた方から喜びの声が続々届いています!
※お客様レビューをご参照ください。
● かゆみが落ち着いた
● 口の周りのカサカサや、手足の白い粉を吹いていた箇所が潤った
● 体全体が潤い、しっとりして気持ちまで落ち着いた
● 顔にハリを感じられるようになった
● 頭皮に使ったらサッパリし、フケも減少した
● ひじ・かかとなどの硬くカサカサな個所が柔らかくすべすべになった
五條の霧水は うるおい持続&乳液・クリーム必要なし!
一般には、みずみずしい肌を保つために化粧水で水分を補給し、それがすぐに蒸発してしまわないように、乳液、クリーム、美容オイル等の油分でふたをし、水分が逃げないようにしています。
しかし、一般的な乳液やクリーム、は油分と水分を混ぜ合わせるのに必要な乳化剤、肌上に被膜をつくってツルツル感を与える人工シリコンや多種多様の化学合成添加剤を配合しています。
それらの化学成分を顔に塗ったまま放置されるわけです。そして洗顔時には、これもまた化学成分を・・・。
一般的なスキンケアはこのような感じですので、お肌の負担がないはずはない、と考えるのが普通です。
五條の霧水は、シンプルな成分構成ではありますが、お肌にすばらしい保湿効果を与え、人によっては乳液やクリームをも不要にしました。その上、お肌に負担を与えるような化学成分一切を無添加ですので、お顔だけでなく全身に安心してご使用頂けます。 赤ちゃんからご年配者まで、年齢性別不問でご使用頂けます。
五條の霧水ベーシックについて
五條の霧水は、当店で抜群の人気を誇る無添加化粧水です。保湿効果と安全性に優れた化粧水です。
この化粧水はこう呼ばれています。乳液いらずの魔法の化粧水
肌に有害な指定成分他、人工シリコン、ポリマー、化学合成添加剤等一切使わず、九州の自然が育んだ自然水と、 安全な4種の成分だけで作られています。 お顔だけでなく、全身、髪の毛からかかとまで全身ローションとしてご使用頂けます。
「乾燥やかゆみが軽減された」「ひじ・かかとなどの硬い所が柔らかくすべすべになった」・・・
嬉しい喜びの声が毎日のように届いています。霧水の商品レビュー(ベーシック/ライト)をご覧になってみてください。
お肌も外気温・湿度等により乾燥度合いが変わります。五條の霧水ベーシックは、1年を通して乾燥肌の方にはまさに的確です。皮脂が多い方等は、夏場は少々べたつきを感じられる場合がございます。季節に応じて 五條の霧水ベーシックと五條の霧水ライトの使い分をされている方は多いようです。
さらに、顔やボディだけでなく、フケ・カユミのでやすい頭皮ケア、男性のスキンケアローションや、ひげ剃り後のローションとしてもおススメできます。事実、男性の方のご使用も多いです。
尚、人工防腐x剤代用でエタノール(お酒由来)を配合してますので、
肌がデリケートでアルコールが苦手な方は、一度手に取ってアルコールを飛ばしてからつけてみてください。
アルコール無配合がお好みの方には当店オリジナルの完全無添加保湿ミスト「スーパーウォータープラス」をおススメします。
【五條の霧水ベーシック】 保湿力が高いので、普通肌・乾燥肌・手足・ひじ・かかと等のかさつきケアに。
【五條の霧水ライト】 普通肌の夏場、脂性肌、混合肌、べたつくのが嫌いな方用のさっぱりタイプです。
五條の霧水ベーシックをおススメしたい方
● 『化粧水だけでは保湿はできるはずはない!』とかたくなに信じている方
● 普通肌・乾燥肌、手荒れ、季節によりボディ・手足・ひじ・かかとにかさつきを感じる方
● 敏感肌(エタノールが苦手な人は手に取って揮発させてからご使用ください)
● 髪のぱさつき・ごわつき解消のスタイリングや寝ぐせ直しにも
● フケが出やすい人の頭皮ケアにも
● 男性のスキンローションやひげ剃り後のローションとして(アフターシェービングローションはもう不要)
● シンプルなスキンケアを望む人
● 化学成分のない、安心な化粧水をお求めのあらゆる方に! います。
ご使用方法
五條の霧水は保湿効果が高い化粧水ですので、部分的に量を加減して使われると効果的です。
【洗顔や入浴後に】
メイク落としや 洗顔後、お肌が乾かないうちに霧水をスプレーしてください。
石鹸で洗った後の顔・ボディ・髪は弱アルカリに傾いています。
五條の霧水に配合されているクエン酸はアルカリを中和させます。デリケートな肌の方は、入浴・洗顔後にすぐにシュッーとひと吹きしてあげると肌本来の弱酸性にスムーズに戻るので肌負担は軽減されます。
また、普通肌の方で夏場にベーシックをお使いになる場合には、洗顔・入浴後、まだお肌に水分が残った状態に、少量をつけて薄く伸ばすやり方ならべとつきも軽減できると思われます。
乾燥肌の方で、五條の霧水ベーシックでも潤いが足りないとお感じの場合には、乳液・クリーム、または美容オイルでしっかり保湿をされることをおススメします。
【手荒れにも】
水仕事の後すぐにスプレーしてください。最初はちょっと多めに、そしてこまめにつけて頂くのがポイントです。
【いつでもどこでも】
お化粧の上からでもシュッーとひと吹きして乾燥ケア。乾燥を感じたときはいつでもどこでも!
【ローションパックにも】
コットンやフェイスマスクにたっぷりとローションをしみこませてパックすると、翌日の化粧ノリが違いますよ。パックは2分程度にしてください。長く行うと逆に肌乾燥をもたらします。
【ご注意事項】
1.五條の霧水は、パラベン・安息香酸・フェノキシエタノール等の防腐剤の代わりにエタノール(酒精)を使用しております。開封後はエタノールが蒸発しないうちに、約3か月以内を目安に使い切ってください。
2.肌がデリケートでアルコールが苦手な方は、一度手に取ってアルコールを飛ばしてからつけてみてください。 アルコール無配合がお好みの方には当店オリジナルの完全無添加保湿ミスト「スーパーウォータープラス」をおススメします。
3.五條の霧水を別容器に移し替えて使う場合、エタノールが蒸発し防腐効果が損なわれますので、1週間分程度の容量を入れ早めに使い切ってください。 尚、直射日光の当たらない所での保管をお願いいたします。
成分説明
五條の霧水のメーカーは、配合成分がどういう役目をし、どのような影響を肌に与えるのか、消費者によく理解して使っていただく事が最良の方法と考えています。五條の霧水の成分はどれも体内にあったり、食品にも含まれたりしている、安全性の高い成分だけを使用しています。
成分 |
成分説明 |
グリセリン |
脂肪が分解されると脂肪酸とグリセリンになります。アルコールの一種で保湿や吸湿性、安全性にすぐれ、医薬品、化粧品、食品などに幅広く使用されています。五條の霧水のグリセリンはパーム油(アブラヤシ)を原料としたものです。 |
エタノール |
合成防腐剤のパラベンの代用として使用。お酒の主成分で、酒精とも呼ばれ食品にも使われています。 水にも油にも溶けやすく、揮発性なので、においの気になる人は、手に出して飛ばしてからつけると気になりません。殺菌作用があるので消毒にも使われています。五條の霧水のエタノールはサトウキビから作られています。 |
クエン酸 |
果物の酸味の成分。石鹸で洗った後は、肌や髪がアルカリ性になっているので、クエン酸で中和するとつっぱりません。体内での働きはクエン酸サイクル(ノーベル賞受賞)というすばらしい働きをしています。五條の霧水のクエン酸はサツマイモから作られています。 |
ヒアルロン酸 |
皮膚、脳、関節などに多く存在する物質です。保湿性が非常に高く、肌の潤いや張りをもたらす作用があります。ヒアルロン酸1gで6リットルもの保水能力があります。五條の霧水のヒアルロン酸は乳酸菌から作られています。 |
五條の霧水の誕生秘話
五條の霧水のメーカーの井口さんの体験談です
2002年10月、一人でも多くの乾燥肌の方や、あかぎれ、手荒れ等で苦しんでいらっしゃる方々に、良くなって頂きたいという思いから、五條の霧水を商品化いたしました。それは私が40数年間、手やかかとのあかぎれで、本当に痛い思いをし、毎年冬になると乾燥肌で苦しんできたのがうそのように変わったからです。
そのときの喜びは、言葉では言い表せません。ですから皆様のお喜びの声を聞かせて頂くと、本当に共感でき心からうれしく思います。
自家製の霧水を使い始めて・・・
最初は自家製でした。霧水を使うまでは、夏でも、つっぱらない洗顔フォームで顔を洗い、しっとりタイプの化粧水・美容液・乳液・栄養クリームをつけておりました。
ところが霧水を使い始めたら、夏の朝起きたときに、顔中脂がでてきてべたつくので、石鹸で洗うようになりました。そして霧水だけでつっぱらないので、何もつけなくなったのです。秋から冬にかけても、石鹸で洗い霧水だけをつけておりました。その結果、あれほど油分の多いクリームをつけても乾燥していた肌が、自分で皮脂を出して潤っているのに気付いたのです。
肌の変化を感じ・・・
2回目の冬には、キメが細かくなり、つやも出て周りの人たちからも、「きれいな肌ですね。」と、言われるようになっていました。 そして、使用回数も、最初の頃は、乾燥したなと思ったときには頻繁につけていましたが、その頃には朝と風呂上りの、2回だけで潤うようになっていました。使い続ける事によって、肌の確かな変化を、身を持って体験したのです・・・。
店長ひとこと
井口さんの体験談を読んでいただいていかがでしたか?
実は、この五條の霧水は店長が何としても販売したかった商品なのです。
五條の霧水との出会いは2004年5月。熊本の黒川温泉に遊びに行った際に宿泊した旅館の売店で販売していたのをたまたま見て、何となく良さそうなので購入したのがきっかけです。
化粧品にうるさいカミサンのために購入してあげたのですが、使ったら “しっとりして凄くいいー!” って。
保湿十分、しかも安心成分だったので当店でも販売してみたいと思い、メーカーに連絡をしてみたところ、「スミマセン。まだ近所の温泉旅館にしか販売してないんです」とのこと。泣く泣く断念しました。
それから約1年経過。その後すっかりその存在を忘れていたのですが、ふとしたことから五條の霧水をまた思い出してすぐにTELし、交渉成立。めでたく販売開始となりました。これもアレッポの石鹸同様、思い入れの強い商品です。
これ以来、店長のカミさんはずっーと使い続けてます。 論より証拠。ぜひ皆さん使ってみてくださいね!