水琴窟
国内最高峰の大物ロクロ工芸士・重蔵が造り上げた利休信楽焼の「水琴窟」です。
水琴窟は、日本庭園の装飾の一つで、手水鉢の近くの地中に作りだした空洞の中に水滴を落下させ、その際に発せられる音を反響させる日本の伝統の音響装置です。
やさしい琴の音のような安らぎを感じる、癒しの水音をお楽しみ頂けます。
ご家庭用、大切な方への贈り物、オフィス用にも最適です。
※この商品は重蔵窯からの直送品です。送料無料でお届けいたします。
※すべて完全手づくりですので、同じものは二つとできず、お届け商品が商品画像と若干異なることをご了承ください。