
桶谷石鹸とは
桶谷石鹸(株)は、昭和26年より続く、知る人ぞ知る、本物石鹸一筋の石鹸メーカーです。
一から石鹸をつくれる熟練の石鹸職人は、もう日本で数名しかいないといわれます。
その数名の一人が桶谷正廣氏。
桶谷石鹸ブランドは、桶谷正廣氏が妥協を許さず、昔ながらの釜炊き製法によって、ひとつひとつ丁寧につくり上げた完全無添加石鹸の証。
時代の変遷とともに、今では化学成分を使って、簡単に大量に石鹸を作れます。
しかし桶谷石鹸では、あくまでも天然素材と手作りにこだわり、伝統の釜炊き製法を守って一つ一つ丁寧な石鹸を作り続けているのです。
一から石鹸をつくれる熟練の石鹸職人は、もう日本で数名しかいないといわれます。
その数名の一人が桶谷正廣氏。

時代の変遷とともに、今では化学成分を使って、簡単に大量に石鹸を作れます。
しかし桶谷石鹸では、あくまでも天然素材と手作りにこだわり、伝統の釜炊き製法を守って一つ一つ丁寧な石鹸を作り続けているのです。
お届けしたいのは安心と真心
桶谷石鹸では、安心と安全を第一に考え、すべての製品が合成界面活性剤、化学合成の防腐剤・金属封鎖剤・着色料・香料ほか化学合成添加物一切無添加の正真正銘の無添加石鹸。
昨今環境問題もクローズアップされていますが、桶谷石鹸では昔から、環境を汚染し、人体に悪影響を及ぼす可能性のある化学添加剤(防腐剤・酸化防止剤・人工香料・色素・珪酸ソーダ・燐酸ソーダ・ABS・LAS・トリポリリン酸・蛍光剤・エデト酸他)は一切無添加で作られてきました。
また、桶谷石鹸の石鹸は、たいへん生分解性に優れているのも特徴で、排水後の石鹸成分は約24時間で分解されます。お肌にも環境に負担をかけません。
これからもご使用者の安心安全をベースに、心を込めた石鹸作りに邁進されることでしょう。
昨今環境問題もクローズアップされていますが、桶谷石鹸では昔から、環境を汚染し、人体に悪影響を及ぼす可能性のある化学添加剤(防腐剤・酸化防止剤・人工香料・色素・珪酸ソーダ・燐酸ソーダ・ABS・LAS・トリポリリン酸・蛍光剤・エデト酸他)は一切無添加で作られてきました。
また、桶谷石鹸の石鹸は、たいへん生分解性に優れているのも特徴で、排水後の石鹸成分は約24時間で分解されます。お肌にも環境に負担をかけません。
これからもご使用者の安心安全をベースに、心を込めた石鹸作りに邁進されることでしょう。
桶谷石鹸は他の石鹸を何が違う?
本物の石鹸職人は、もう日本で数名しかいないといわれます。
その数名の一人が桶谷正廣氏。譲らぬこだわりと持続のなせるわざ。
機械で大量生産した石鹸との違いは如実です!
その数名の一人が桶谷正廣氏。譲らぬこだわりと持続のなせるわざ。
機械で大量生産した石鹸との違いは如実です!
完全無添加である
固形石鹸製造に使用する原材料は、植物性油脂、国産精製牛脂、水酸化Na(苛性ソーダ)、水がベース。
液体石鹸(カリウム石鹸)の場合には、オリーブオイル、水酸化K(カリウム)、水がベースとなっています。
石鹸をつくるのに最低限の原材料しか使っていません。
化学合成の防腐剤・酸化防止剤・金属封鎖剤・着色料・香料ほか化学合成添加物は一切無添加。
なぜなら、本物の石鹸をつくるのに、それらは不要だからです!
※水酸化Na(苛性ソーダ)や水酸化K(カリウム)は石鹸製造に必須の原料です。
固形石鹸製造に使用する原材料は、植物性油脂、国産精製牛脂、水酸化Na(苛性ソーダ)、水がベース。
液体石鹸(カリウム石鹸)の場合には、オリーブオイル、水酸化K(カリウム)、水がベースとなっています。
石鹸をつくるのに最低限の原材料しか使っていません。
化学合成の防腐剤・酸化防止剤・金属封鎖剤・着色料・香料ほか化学合成添加物は一切無添加。
なぜなら、本物の石鹸をつくるのに、それらは不要だからです!
※水酸化Na(苛性ソーダ)や水酸化K(カリウム)は石鹸製造に必須の原料です。
その道40年以上のベテラン職人
石鹸製造の伝統的製法である「釜炊き鹸化法」でつくり上げる本物職人は、もう日本には数人を残すだけ。
その日の気温、湿度、材料の状態、釜の状態、かき混ぜるタイミング、色、質感・・・
熟練職人・桶谷氏は、長年の直観でこれらを微妙に感じとり、鹸化の絶妙なタイミングを見計らうのです。
石鹸製造の伝統的製法である「釜炊き鹸化法」でつくり上げる本物職人は、もう日本には数人を残すだけ。
その日の気温、湿度、材料の状態、釜の状態、かき混ぜるタイミング、色、質感・・・
熟練職人・桶谷氏は、長年の直観でこれらを微妙に感じとり、鹸化の絶妙なタイミングを見計らうのです。
純石鹸
桶谷氏がつくり出す石鹸は石鹸の約99%が純石鹸分。つまり混ざりもの(添加剤など)がない石鹸ということです。1%は「水分」でしょう。
桶谷氏がつくり出す石鹸は石鹸の約99%が純石鹸分。つまり混ざりもの(添加剤など)がない石鹸ということです。1%は「水分」でしょう。
とにかく手間を惜しまない
「自然が相手だからわからんことばかり。それでも自然を理解する気持ちが大切だね」。
その日の気温なども考慮しながら温度や水分の微調整を重ねていきます。
「こう言ったら笑われるかもしれんけど、釜の中に話しかけながらつくっているんだ。『今日はどうや』って聞いたら、生地が『もっと熱が欲しい』とか答えてくれる。」
桶谷さんは、石鹸に話しかけながら、じっくり時間をかけて練り上げてつくり上げます。
完全手づくりなので大量生産はできませんが、オートメーションで生産されるものとは、使用感も含め、ひと味もふた味も違うグレードの石鹸として出来上がるのです。
「自然が相手だからわからんことばかり。それでも自然を理解する気持ちが大切だね」。
その日の気温なども考慮しながら温度や水分の微調整を重ねていきます。
「こう言ったら笑われるかもしれんけど、釜の中に話しかけながらつくっているんだ。『今日はどうや』って聞いたら、生地が『もっと熱が欲しい』とか答えてくれる。」
桶谷さんは、石鹸に話しかけながら、じっくり時間をかけて練り上げてつくり上げます。
完全手づくりなので大量生産はできませんが、オートメーションで生産されるものとは、使用感も含め、ひと味もふた味も違うグレードの石鹸として出来上がるのです。
環境への配慮
桶谷氏は言う。
『自然から材料をいただいているのだから、使用後に無理なく自然に帰すのは当たり前』と。
未反応の油脂が極めてすくないので、使用後約24時間程度で生分解します。
環境への負荷が小さいのも特徴です。
桶谷氏は言う。
『自然から材料をいただいているのだから、使用後に無理なく自然に帰すのは当たり前』と。
未反応の油脂が極めてすくないので、使用後約24時間程度で生分解します。
環境への負荷が小さいのも特徴です。
ぬくもりが違う
さわってみてください。きっと自然のぬくもりを感じていただけることでしょう。
そして毎日使ってみてください。
きっと、お肌が喜んでいる声が、どこからか聞こえてくるでしょう。
さわってみてください。きっと自然のぬくもりを感じていただけることでしょう。
そして毎日使ってみてください。
きっと、お肌が喜んでいる声が、どこからか聞こえてくるでしょう。
やさしい使用感と安心感
きめ細かい泡立ちが肌を包み込み、刺激なく、やさしく洗い上げます。
洗浄後は、お肌に潤いを残し、プルプルつるつるを実感できます。
特に小さなお子さまがいらっしゃるご家庭においては、化学合成添加剤一切無添加なのも、何物にも替えがたい安心を感じて頂けることでしょう。
本物職人の徹底したこだわりがあればこそ!
きめ細かい泡立ちが肌を包み込み、刺激なく、やさしく洗い上げます。
洗浄後は、お肌に潤いを残し、プルプルつるつるを実感できます。
特に小さなお子さまがいらっしゃるご家庭においては、化学合成添加剤一切無添加なのも、何物にも替えがたい安心を感じて頂けることでしょう。
本物職人の徹底したこだわりがあればこそ!
このページからまとめてカートに入れることができます。
ご希望の個数を指定して「まとめてカートへ」ボタンをクリックしてください(※購入決定ではありませんので、数量は後で変更できます)。
ご希望の個数を指定して「まとめてカートへ」ボタンをクリックしてください(※購入決定ではありませんので、数量は後で変更できます)。
4件中1件~4件を表示